テレビ大阪│MeTAS+リメイクコンテスト[賞 キッザニア甲子園 親子ペアチケット]
テレビ大阪株式会社(大阪府大阪市)では、「MeTAS+リメイクコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年08月31日(水)23時59分まで。
-->
テレビ大阪株式会社(大阪府大阪市)では、「MeTAS+リメイクコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年08月31日(水)23時59分まで。
毎日新聞社(東京都千代田区)では「農と食への「ひとことメッセージ」コンクール」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月2日(金・ハガキの場合は当日の消印有効)まで。
静岡理工科大学(静岡県袋井市)、浜松市(静岡県)では、『高校生「ものづくり・ことづくり」プランコンテスト 2022』を開催、全国の高校生の方(3年生以下の高等専門学校生の方含む)を対象に、「ものづくり分野」「ことづくり分野」2つの分野でアイデア・プラン・作品を募集しています。応募は2021年11月30日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
新潟県燕市物産見本市協会事務局(新潟県燕市/燕市、燕商工会議所、日本金属洋食器工業組合、日本金属ハウスウェア工業組合)では、「若monoデザインコンペティション燕 vol.7」を開催、39歳以下の個人またはグループを対象に作品を募集中です。応募は2022年12月23日(金・必着)まで。
愛知県では、「いいともあいち地産地消キャッチフレーズコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月10日(水)まで。
タニカ電器株式会社(岐阜県多治見市)では「2022 夏休み ヨーグルト&発酵食、自由研究コンテスト」を開催。国内在住、小学1年生~中学3年生までの方を対象に、2022年8月1日(月)より作品募集を開始します。応募は2022年9月20日(火)まで。
枠を超えていく新聞広告賞実行委員会(長崎県長崎市)では、「ワクコエ 枠を超えていく新聞広告賞。」を開催、作品を募集中です。長崎県に興味がある方すべてが応募可能です。応募は2022年8月31日(水)まで。
福井県では、「第47回 全国育樹祭」の大会テーマを募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月9日(金・必着)まで。
一般財団法人 日本森林林業振興会(東京都文京区)では、令和4年度 山火事予防ポスター用の原画・標語を募集しています。なお、募集期間は、令和4年6月1日(水)~令和4年10月2日(日)です。
一般財団法人全日本交通安全協会、毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和5年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。応募は2022年9月30日(金・消印有効)まで。