第16回 島崎藤村記念文芸祭[賞金 10万円]
応募は2023年9月30日(土・必着)まで。島崎藤村記念文芸祭実行委員会(岐阜県中津川市)ほかでは、「第16回 島崎藤村記念文芸祭」を開催、2023年7月1日(土)より作品を募集します。
応募は2023年9月30日(土・必着)まで。島崎藤村記念文芸祭実行委員会(岐阜県中津川市)ほかでは、「第16回 島崎藤村記念文芸祭」を開催、2023年7月1日(土)より作品を募集します。
産経新聞社、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所では、「第14回 創作漢字コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2023年9月8日(金)まで。
絵本塾カレッジ(東京都練馬区)では、「第6回 絵本塾カレッジ創作絵本大賞」を開催、作品を募集中です。プロ、アマチュア・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年9月30日(土・当日消印有効)まで。
日本放送作家協会(東京都千代田区)、NHKでは、「第48回 創作テレビドラマ大賞」を開催、作品を募集しています。プロの映像ドラマ脚本家として活動を希望する方であれば、性別、年齢、職業は不問です。応募は2023年6月30日(金)正午まで。
メディアプラットフォーム「note」では、「note創作大賞2023」を開催、作品を募集中です。応募は2023年7月17日(月)23:59まで。
梅花女子大学(大阪府茨木市)では、「第14回 あたらしい創作絵本大賞」を開催、2023年2月1日(水)より作品の募集を開始します。受賞後、協力して絵本制作をしていただける方であれば、プロ・アマ、年齢、国籍問わず応募が可能です。応募は2023年2月28日(火・当日消印有効)まで。
絵本塾カレッジでは、「第5回 絵本塾カレッジ創作絵本大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ、国籍問わず応募が可能です。応募は2022年7月31日(日・当日消印有効)まで。
梅花女子大学(大阪府茨木市)では、「第13回 あたらしい創作絵本大賞」を開催、2022年2月1日(火)より作品の募集を開始します。受賞後、協力して絵本制作をしていただける人であれば、プロ・アマ、国籍問わず応募が可能です。
絵本塾カレッジでは、「第4回 絵本塾カレッジ創作絵本大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ、国籍問わず応募が可能です。応募は2021年8月31日(火・当日消印有効)まで。
かごしま近代文学館 かごしまメルヘン館(鹿児島県鹿児島市)では、「第43回 子どもたちに聞かせたい創作童話」を開催、作品を募集中です。応募は高校生以上(16歳以上)の方でアマチュアの方に限ります。応募は2021年9月13日(月・消印有効)まで。