絵本ナビ×講談社 共催絵本コンテスト│第1回 読者と選ぶあたらしい絵本大賞[大賞 賞金50万円 作品出版ほか豪華賞品]
絵本ナビ、講談社では、「読者と選ぶあたらしい絵本大賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2025年1月31日(金)まで。
絵本ナビ、講談社では、「読者と選ぶあたらしい絵本大賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2025年1月31日(金)まで。
株式会社ビルボ(高知県高知市)では、「第7回 ビルボ絵本大賞」を開催、2024年8月1日(木)より作品募集を開始します。プロ、アマ、年齢、性別、職業問わず応募が可能です。応募は2025年1月31日(金・当日消印有効)まで。
世界絵画大賞展実行委員会(東京都新宿区)では、「第21回 世界絵画大賞展 2025」を開催、2025年2月20日(木)より作品の申込開始を開始します。プロ・アマ・居住地・年齢・国籍問わず応募が可能です。申込は2025年4月20日(日・消印有効)まで。
集英社(本社:東京都千代田区)では「第15回 集英社みらい文庫大賞」を開催、2024年12月2日(月)より作品を募集します。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年1月31日(金)まで。
一般社団法人 日本放送作家協会(東京都千代田区)では、「第53回 創作ラジオドラマ大賞」を開催、作品を募集中です。プロの音声ドラマ脚本家として活動したい方であれば、性別、年齢、職業問わず応募が可能です。大賞作品はNHKで制作・放送されます。応募は2025年1月10日(金)正午まで。
手帳・図書出版の高橋書店(東京都豊島区)では、「第29回 手帳大賞」を開催、「名言大賞」「アイデア大賞」の作品を募集中です。応募は2025年4月30日(水・郵送の場合は必着、WEB応募の場合は23:59)まで。
産経新聞社(東京都千代田区)では、「第29回 約束(プロミス)エッセー大賞」を開催、アマチュアの方を対象に、「約束」をテーマとした明るいエッセイを募集中です。ペンネームによる応募はできません。応募は2025年1月10日(金・郵送の場合は消印有効)まで。
港区立男女平等参画センター・リーブラ(東京都港区)では、「リーブラ短歌大賞 ~ジェンダーを詠む~」を開催、作品を募集中です。小学生以上の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年1月31日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
伊藤園新俳句大賞実行委員会(東京都千代田区)では、「第三十六回伊藤園 お〜いお茶新俳句大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年2月28日(金・当日消印/送信有効)まで。※団体での応募締切は2025年2月12日(水・必着有効/送信有効)まで。
伊藤園新俳句大賞実行委員会(東京都千代田区)では、「第三十六回伊藤園 お〜いお茶新俳句大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年1月13日(月・当日消印/送信有効)まで。