奈良県│県広報担当VTuberのキャラクターデザイン募集![グランプリ 賞金10万円]
奈良県では、県の広報を担当するVTuberのキャラクターデザインを募集しています。 国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月13日(日)23時59分まで。
奈良県では、県の広報を担当するVTuberのキャラクターデザインを募集しています。 国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月13日(日)23時59分まで。
奈良県水循環・森林・景観環境部森と人の共生推進課(奈良県奈良市)では、県職員「奈良県フォレスター」のシンボルマーク募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年7月31日()まで。
奈良県では、新しい「道の駅」について、名称を募集しています。応募は2023年6月10日(土)まで。
一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構(奈良県磯城郡田原本町)では、「田原本フォトコンテスト2023」を開催、2023年6月1日(木)より応募を開始します。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木)まで。
奈良県三郷町では、三郷町の魅力を町内外へ広く発信するウォールアートのデザイン(案)を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年6月30日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
社会福祉法人大阪府共同募金会(大阪府大阪市)では、令和5年度の赤い羽根共同募金記念のバッジデザインを、近畿6府県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)内に在住、または在勤・在学の方を対象に募集中です。応募は2023年4月14日(金・必着)まで。
一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構(奈良県磯城郡田原本町)では、「田原本フォトコンテスト2022」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年3月5日(日)まで。
山添村観光協会(奈良県山辺郡山添村)では、「家庭でできる!ハレの日の羊肉レシピコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2022年12月10日(土・必着)まで。
奈良県 廃棄物対策課(奈良県奈良市)では、「プラごみ削減動画コンテスト」を開催、奈良県内に在住、在勤または通学している個人または団体を対象に作品を募集中です。応募は2022年10月31日(月・必着)まで。
大和郡山市人権のまちづくり推進協議会(奈良県大和郡山市)では、「第21回 人権ショートレター」を開催、作品を募集中です。
市内・外在住を問わず応募が可能です。応募は2022年9月6日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。