椎葉村図書館「ぶん文Bun」│キャッチコピーコンテスト「ぶん文Bun賞」作品募集[賞 オリジナル万年筆]
椎葉村図書館「ぶん文Bun」(宮崎県東臼杵郡椎葉村)では、キャッチコピーコンテスト「ぶん文Bun賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年2月20日(月)23:59まで。
-->
椎葉村図書館「ぶん文Bun」(宮崎県東臼杵郡椎葉村)では、キャッチコピーコンテスト「ぶん文Bun賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年2月20日(月)23:59まで。
社会福祉法人 愛の友協会(千葉県長生郡長生村)では、「第10回 芥川龍之介恋文大賞 大切な人への想いをつづるコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住、小学生以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2023年1月10日(火・必着)まで。
山添村観光協会(奈良県山辺郡山添村)では、「家庭でできる!ハレの日の羊肉レシピコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2022年12月10日(土・必着)まで。
喬木村(長野県下伊那郡)では、喬木村営住宅の名称を募集中です。国内在住の方であれば、年齢問わず応募が可能です。応募は2022年11月18日(金)まで。
弥彦村(新潟県西蒲原郡)では、新しい図書館の愛称を募集中です。居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月22日(月・必着)まで。
南阿蘇村(熊本県)では、「SDGs未来都市 南阿蘇村」のオリジナルロゴマークデザインを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月22日(月)まで。
平田村(福島県石川郡)では、令和5年(2023年)4月の開業を目指している保健センター・公民館複合施設について、愛称を募集しています。国内在住の個人であれば、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月6日(金・当日消印有効)まで。
椎葉村図書館「ぶん文Bun」(宮崎県東臼杵郡椎葉村)では、「クリエイティブ司書賞2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年2月20日(日)23:59まで。
明日香村教育委員会、明るい社会づくり運動奈良(奈良県高市郡)では、「第17回 私からあなたへの万葉集」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。
社会福祉法人 愛の友協会(千葉県長生郡長生村)では、「第7回 芥川龍之介恋文大賞 大切な人への想いをつづるコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住、小学生以上の方なら誰でも応募が可能です。