EggWorks│第5回 ノートブックの表紙デザイン募集[賞金 5万円]
株式会社タグステイショナリー、EggnWorks実行委員会では、ノートブックの表紙デザインを募集中です。プロ・アマ問わずアート・絵を描く方なら誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木)18:00まで。
-->
株式会社タグステイショナリー、EggnWorks実行委員会では、ノートブックの表紙デザインを募集中です。プロ・アマ問わずアート・絵を描く方なら誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木)18:00まで。
葛飾区、葛飾区文化施設指定管理者(キョードー東京共同事業体)では、第5回「かつしか文学賞」を開催、作品を募集中です。原作(応募作品)を脚本化(シナリオ化)することに同意していただける方なら、誰でも応募が可能です。応募は年10月8日(土・消印有効)まで。
公益財団法人 日本手芸普及協会(東京都中野区)では、「第5回 トールペイント日本展」の応募作品を2022年8月23日(火)より募集します。小学生以上の方であれば誰でも応募が可能です。応募は2022年8月26日(金・必着)まで。
徳島新聞社、徳島文学協会(徳島県名西郡神山町)では、「第5回 徳島新聞 阿波しらさぎ文学賞」を開催、広く全国から作品を募集中です。年齢・性別・職業・国籍は問いません。応募は2022年6月10日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
絵本塾カレッジでは、「第5回 絵本塾カレッジ創作絵本大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ、国籍問わず応募が可能です。応募は2022年7月31日(日・当日消印有効)まで。
一般財団法人 日本財団DIVERSITY IN THE ARTS(東京都千代田区)では、「第5回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展」を開催、障害のある方を対象に2022年6月15日(水)から応募受付を開始します。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。締切は2022年6月30日(木)17:00必着。
株式会社文芸社(東京都新宿区)では、毎日新聞社とのコラボによる文章コンクール「第5回 十人十色大賞 〜これがワタシの人生だ〜」を開催、「人生」をテーマにした文章作品を募集中です。応募資格は一切不問です。締切は2022年5月31日(火・郵送の場合は当日消印有効/Web応募は当日の23:59台の送信分まで)。
株式会社ビジュアルアーツ(大阪府大阪市)では、「第5回 キネティックノベル大賞」を開催、こちらではノベル&シナリオ部門の作品募集についてご紹介しています。応募は2022年5月31日(火)23:59まで。
たまむらの風景フォトコンテスト実行委員会(群馬県佐波郡玉村町)では、第5回「たまむらの風景フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2022年4月28日(火・当日消印有効)まで。
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)では、「第5回 富士見ノベル大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年5月9日(月)正午 送信分まで有効。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。