概要
日本選抜美術家協会では、埋もれた人材の発掘と様々な枠を超えた平面作品の受け皿となる、賞金の出る公募美術展「第43回 国際美術大賞展」を開催、作品を募集中です。
大賞の賞金30万円、そのほか文部科学大臣賞、都知事賞など多数の賞が用意されています。
〈国際美術大賞展 会期〉
2017年6月14日(水)〜6月21日(水)※19日(月)休館
〈会場〉
東京都美術館2階 第4展示室
〈出品作品〉
洋画、日本画、水墨画、版画、和紙画、染色画等平面で未発表のものに限る。
〈大きさと点数〉
1部…30号以上130号まで。
2部…10号から20号まで。
一人1点。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
大賞の賞金30万円、そのほか文部科学大臣賞、都知事賞など多数の賞が用意されています。
〈国際美術大賞展 会期〉
2017年6月14日(水)〜6月21日(水)※19日(月)休館
〈会場〉
東京都美術館2階 第4展示室
〈出品作品〉
洋画、日本画、水墨画、版画、和紙画、染色画等平面で未発表のものに限る。
〈大きさと点数〉
1部…30号以上130号まで。
2部…10号から20号まで。
一人1点。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
大賞、文部科学大臣賞、都知事賞、準大賞、東京都都議会議長賞、NHK厚生文化事業団賞、評論家賞、永森賞、会長賞、中華人民共和国大使館文化部賞、韓国文化院賞、全日本美術新聞社賞、メーカー賞 他賞多数
応募方法
直接搬入、委託搬入にて応募。
※出品料(1部…1万円/2部…8,000円。障害のある方・学生はそれぞれ半額)が必要になります。
※搬入についての詳細は規定書をご確認ください。
※出品料(1部…1万円/2部…8,000円。障害のある方・学生はそれぞれ半額)が必要になります。
※搬入についての詳細は規定書をご確認ください。
締め切り
2017年06月11日(日)
結果発表
郵送にて通知。
注意事項
詳細はホームページをご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:日本選抜美術家協会
後援:東京都、各国大使館文化部、NHK厚生文化事業団
後援:東京都、各国大使館文化部、NHK厚生文化事業団