コピックアワード2022[グランプリ 賞金3,000USドル コピック全色セットなど]
アルコールマーカー「コピック」を製造・販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(東京都品川区)では、「コピックアワード2022」を開催、2022年7月1日(金)12:00より作品受付を開始します。年齢、性別、職業、国籍問わず、誰でも応募が可能です(グループでの応募は不可)。応募は2022年9月15日(木)日本時間23:59まで。
-->
アルコールマーカー「コピック」を製造・販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(東京都品川区)では、「コピックアワード2022」を開催、2022年7月1日(金)12:00より作品受付を開始します。年齢、性別、職業、国籍問わず、誰でも応募が可能です(グループでの応募は不可)。応募は2022年9月15日(木)日本時間23:59まで。
社会福祉法人 富里市社会福祉協議会(千葉県富里市)では、会のキャラクターを募集しています。プロ、アマ、年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月22日(金)まで。
三次市(みよしし・広島県)では、市のブランドメッセージ「みよし 人よし 元気よし」のロゴマークデザインを募集しています。応募は2022年7月11日(月)まで。
社会福祉法人 東京サレジオ学園(東京都小平市)では、東京サレジオ学園のシンボルマークを、デザイン業務を行っている企業、またはデザイン業務に従事されている方を対象に公募中です。応募は2022年7月31日(日)まで。
一般社団法人 痴漢抑止活動センター(大阪府大阪市)では、「第8回 痴漢抑止バッジデザインコンテスト」を開催、学生の方を対象に作品を募集中です。応募フォームは2022年8月1日公開予定、応募は2022年9月10日(土)23:59まで。
デザインウエーブ開催委員会(富山県高岡市)では、「富山デザインコンペティション2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月19日(金・17:00必着)まで。
国土交通省、バリアフリー・ナビプロジェクト運営事務局では、「10年後の歩行って? アイデアコンテスト」を開催、作品を募集中です。国籍、年齢、性別、プロ/アマチュアを問わず応募が可能です。応募は2022年7月31日(日)まで。
学校法人小井手学園 小井手ファッションビューティ専門学校(広島県広島市)では、「2022 第15回 高校生ファッションデザイン画コンテスト」を開催、高校生の方を対象に6月1日(水)より作品を募集します。2022年7月24日(日・郵送の場合は当日消印有効)まで。
公益社団法人日本広告制作協会(東京都中央区)では、第6回「想いを伝えるカードデザイン大賞」を開催、作品を募集しています。「届けたい想い」のある人であれば、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年10月14日(金・当日の消印有効)まで。
日本歯磨工業会(東京都中央区)では、2022年「歯と口の健康週間」企画「歯みがきで心と体を健やかに」新コンセプトメッセージキャンペーンを開催、作品を募集しています。国内在住、キャンペーン応募規約に同意できる方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木・必着)まで。