新潮社│第10回 新潮ミステリー大賞[賞金 300万円]
株式会社新潮社では「第10回 新潮ミステリー大賞」を開催。作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年3月31日(金・当日消印有効)まで。
株式会社新潮社では「第10回 新潮ミステリー大賞」を開催。作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年3月31日(金・当日消印有効)まで。
日清オイリオグループ株式会社(東京都中央区)、noteでは、投稿コンテスト「#元気をもらったあの食事」を開催、作品を募集中です。応募は2023年4月16日(日)23:59まで。
マンガ・ノベルアプリ「ピッコマ」では、「ピッコマノベルズ大賞」を開催、第2シーズンの応募作品を募集中です。プロ・アマ・年齢問わず応募可能です。応募は2023年04月30日(日)23:59まで。
株式会社講談社(東京都文京区)では、「第67回 群像新人文学賞」を開催、作品を募集中です。WEBの場合の締切日は2023年10月15日(日)24時まで、郵送の場合は2023年10月31日〔火・当日消印有効〕まで。
株式会社文藝春秋(東京都千代田区)では、「第129回 文學界新人賞」を開催、原稿を募集中です。締切は2023年09月30日(土・郵送の場合は当日消印有効。ウェブ応募は9月30日24時締切)。
株式会社KADOKAWA、アスキー・メディアワークス(東京都千代田区)では、「第30回 電撃大賞 電撃小説大賞」の作品を募集中です。応募資格は不問。誰でも応募が可能です。応募は2023年4月10日(月)23:59まで。
ビーズログ文庫編集部/コミックビーズログ編集部(株式会社KADOKAWA)では、「第6回 ビーズログ小説大賞」を開催、作品を募集中です。年齢・性別・国籍・プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年5月8日(月)正午まで。
京都文学賞実行委員会(京都市、京都新聞、一般社団法人京都出版文化協会 等/京都府京都市中京区)では、「第4回 京都文学賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年5月12日(金・20時必着。※郵送の場合は消印有効)まで。
河出書房新社(東京都渋谷区)では、第60回「文藝賞」を開催、原稿を募集しています。応募は2023年3月31日(金・当日消印有効)まで。
スターツ出版株式会社(東京都中央区)が運営する小説サイト「ノベマ!」では、「第2回 きみの物語が、誰かを変える。小説大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。超短編部門の応募は2023年3月15日(水)まで、長編部門・短編部門の応募は2023年4月27日(木)まで。