第12回 全国公募西脇市サムホール大賞展[大賞賞金 50万円]
西脇市岡之山美術館、兵庫県西脇市、西脇市教育委員会では、「第12回 全国公募西脇市サムホール大賞展」を開催、作品を公募中です。2022年8月17日(水)現在で16歳以上の方であれば、プロ・アマ・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月17日(水・所定用紙の送付期限・当日消印有効)まで。
-->
西脇市岡之山美術館、兵庫県西脇市、西脇市教育委員会では、「第12回 全国公募西脇市サムホール大賞展」を開催、作品を公募中です。2022年8月17日(水)現在で16歳以上の方であれば、プロ・アマ・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月17日(水・所定用紙の送付期限・当日消印有効)まで。
免雷対策の研究開発と雷コンサルティングを提供している音羽電機工業株式会社(兵庫県尼崎市)では、「第20回 雷写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2022年9月24日(金・当日消印有効)。
公益社団法人日本専門新聞協会(東京都港区)では、「第29回 日本専門新聞写真コンクール」を開催、作品を募集中です。国内在住・アマチュアの方であれば、年齢問わず、誰でも応募が可能です。2022年8月31日(水・必着)まで。
公益財団法人城陽市民余暇活動センター(京都府城陽市)では、「城陽市市制施行50周年記念事業 公募展JOYOアートギャラリー2022」を開催、作品を募集中です。国内在住、15歳以上(中学生を除く)の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月4日(日・郵送の場合は必着)まで。
シブヤピクセルアート実行委員会では、「SHIBUYA PIXEL ART Contest 2022」を開催、作品を募集中です。国籍、年齢・性別、社会人・学生、団体・個人いずれも不問です。応募は2022年7月31日(日)24:00まで。
富山市(富山県)では、「第9回 とやま森の四季彩フォト大賞」を開催、9月16日(金)より作品募集を開始します。プロ、アマを問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年10月31日(月・当日消印有効)まで。
株式会社イージェーワークス(神奈川県横浜市)では、「SHONAN NFT ART CONTEST」を開催、作品を募集中です。国内在住の方ならプロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
東日本高速道路株式会社北海道支社(北海道札幌市)では、「第13回 NEXCO東日本 北海道 高速道路の四季フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能、スマホで撮影した写真も応募可能です。応募は2022年12月31日(土・郵送の場合は当日の消印有効)まで。※作品は2021年1月1日以降に撮影されたものに限ります。
公益財団法人SOMPO美術財団、読売新聞社では、「全国公募展 FACE 2023」を開催、2022年9月12日(月)より申し込みを開始します。
日本国内で手続き・発送・返却できる方であれば、年齢・国籍不問です。応募申し込みは2022年10月16日(日)まで。
四谷アートフェスティバル実行委員会(東京都新宿区)では、「第3回 四谷アートフェスティバル」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水・郵送の場合は当日の消印有効)まで。