一般社団法人日本障がい者就労支援協会│第三回「風雅」大賞[最優秀賞 賞金1万円]
一般社団法人日本障がい者就労支援協会(大阪府大阪市)では、第三回「風雅」大賞を開催、作品を募集中です。国内在住の障がいをお持ちの方を対象とし、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。締切は2023年12月31日(日)。
一般社団法人日本障がい者就労支援協会(大阪府大阪市)では、第三回「風雅」大賞を開催、作品を募集中です。国内在住の障がいをお持ちの方を対象とし、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。締切は2023年12月31日(日)。
セイコーエプソン株式会社(長野県諏訪市)では、「Epson Nature Idea Award」を開催、国内在住、2023年9月1日(金)から2023年10月31日(火)までの期間内で大学、大学院に在学されている方を対象に作品を募集中です。応募は2023年10月31日(火)まで。
株式会社竹宝堂(広島県安芸郡熊野町)では、「竹宝堂 化粧筆デザインコンペティション2023」を開催、作品を募集中です。国内在住・高校生以上の方であれば、プロ·アマ・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年10月31日(火)23:59まで。
ビーズビエンナーレ実行委員会(広島県広島市)では、「BEADS BIENNALE HIROSIMA 2024」を開催、作品を募集中です。年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年4月3日(水・必着)まで。
公益社団法人愛知建築士会名古屋北支部(愛知県名古屋市)では、『第15回 建築コンクール「さよなら建築」』を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年10月8日(日・当日着信有効)まで。
徳島県では、「第3回 デジタルとくしま大賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年10月20日(郵送の場合は当日消印有効・金)まで。
コクヨ株式会社(東京都港区)では、コンペティション「コクヨデザインアワード2024」を開催、作品を募集中です。企業、団体あるいは個人やグループ、年齢、性別、職業、国籍は問わず応募が可能です(他要件あり・応募資格欄を参照)。応募作品は国内外未発表のものに限ります。応募は2023年10月11日(水)PM12:00(日本時間正午)まで。
鹿児島市(鹿児島県)では、「かごしまデザインアワード2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年10月2日(月・必着)まで。
株式会社プロジェクトスタジオQ(福岡県福岡市)では、アニメCGコンテスト「Award:Q/Project Studio Q Anime CG Award 2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年10月13日(金)まで。
静岡理工科大学(静岡県袋井市)、浜松市(静岡県)では、『高校生「ものづくり・ことづくり」プランコンテスト 2023』を開催、全国の高校生の方(3年生以下の高等専門学校生の方含む)を対象に、「ものづくり分野」「ことづくり分野」2つの分野でアイデア・プラン・作品を募集しています。応募は2023年11月30日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。