概要
公益社団法人日本ハング・パラグライディング連盟(JHF・東京都北区)では、「第10回 JHFハンググライダー・パラグライダーフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。
プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
ハンググライディング・パラグライディングの素晴らしさ、楽しさ、そして身近なスカイスポーツであることを伝えられる作品を募集します。
〈テーマ〉
1)ハンググライダー、パラグライダーが中心となって撮影された写真で一般の人の目を引きつける
2)ハンググライディング、パラグライディングの楽しさ、素晴らしさ、そして身近なスカイスポーツであることを伝える
〈重要・写真撮影での注意事項〉
・撮影や自動車の駐車で、近隣住民や農作業、交通に迷惑をかけないようにしてください。
・パイロットの生命にかかわりますので、テイクオフ(離陸)及びランディング(着陸)区域には立ち入らないでください。
・機体がランディング(着陸)で進入する進路には近づかないでください。
・エリア管理者やパイロットの指示に従ってください。
ほか
〈応募作品について〉
・作品は印画紙(プリント)またはデジタルファイルでご応募ください。
・プリントサイズは、六つ切りからワイド四つ切、A4ノビ程度まで。
・カラー、モノクロ、ソフトウェアにより加工されたものも応募できます。
・応募用紙に、題名(ふりがな)、撮影場所、撮影年月日、氏名(ふりがな)、天地方向ほか必要事項を記入し、JHF事務局フォトコンテスト係宛に作品と一緒に送ってください。
・デジタルファイルは10MB以内のjpg形式でお願いします。
ほか
※各地で開催されるハンググライダー・パラグライダーの大会(競技会)の予定はJHFサイトのハンググライディング競技委員会及びパラグライディング競技委員会のページでご覧になれます。
※ハンググライダー・パラグライダーのフライトエリア及びスクール所在地は「フライトエリア一覧」及び「JHF登録スクール」をご覧下さい。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
ハンググライディング・パラグライディングの素晴らしさ、楽しさ、そして身近なスカイスポーツであることを伝えられる作品を募集します。
〈テーマ〉
1)ハンググライダー、パラグライダーが中心となって撮影された写真で一般の人の目を引きつける
2)ハンググライディング、パラグライディングの楽しさ、素晴らしさ、そして身近なスカイスポーツであることを伝える
〈重要・写真撮影での注意事項〉
・撮影や自動車の駐車で、近隣住民や農作業、交通に迷惑をかけないようにしてください。
・パイロットの生命にかかわりますので、テイクオフ(離陸)及びランディング(着陸)区域には立ち入らないでください。
・機体がランディング(着陸)で進入する進路には近づかないでください。
・エリア管理者やパイロットの指示に従ってください。
ほか
〈応募作品について〉
・作品は印画紙(プリント)またはデジタルファイルでご応募ください。
・プリントサイズは、六つ切りからワイド四つ切、A4ノビ程度まで。
・カラー、モノクロ、ソフトウェアにより加工されたものも応募できます。
・応募用紙に、題名(ふりがな)、撮影場所、撮影年月日、氏名(ふりがな)、天地方向ほか必要事項を記入し、JHF事務局フォトコンテスト係宛に作品と一緒に送ってください。
・デジタルファイルは10MB以内のjpg形式でお願いします。
ほか
※各地で開催されるハンググライダー・パラグライダーの大会(競技会)の予定はJHFサイトのハンググライディング競技委員会及びパラグライディング競技委員会のページでご覧になれます。
※ハンググライダー・パラグライダーのフライトエリア及びスクール所在地は「フライトエリア一覧」及び「JHF登録スクール」をご覧下さい。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
最優秀賞(1作品)…賞金 5万円
優秀賞(1作品)…賞金 3万円
入選(数点)…賞金 各1万円
優秀賞(1作品)…賞金 3万円
入選(数点)…賞金 各1万円
参加資格・応募規定
プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募可能。
応募方法
郵送、メールにて応募。
締め切り
2023年09月05日(火)郵送の場合は当日の消印有効。
注意事項
応募作品・入賞作品の著作権は撮影者に帰属。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
公益社団法人日本ハング・パラグライディング連盟(JHF)