概要
束稲山麓地域農業遺産推進協議会(事務局:岩手県県南広域振興局農政部・岩手県奥州市)では、「日本農業遺産束稲(たばしね)山麓地域」についてのロゴマークのデザインを募集中です。
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
令和5年1月に日本農業遺産に認定された「束稲(たばしね)山麓地域」(岩手県一関舞川地区、奥州市生母地区、平泉町長島地区)のPRに活用するロゴマークを募集します。
束稲山麓地域は、様々な自然災害から生命と生活を守るため、各農家が山麓地と低平地の両方に農地を所有するとともに、それを支える共同・共助の精神が現在も受け継がれている地域です。
このことを踏まえた、素敵なデザインをお待ちしています。
〈応募作品の要件〉
「日本農業遺産としての束稲山麓地域を県内外へ広くPRし、認知度向上、イメージアップ及びブランド化を図る」という趣旨・目的に沿ったデザインとしてください。
。様々な自然災害から生命と生活を守るため、各農家が山麓地と低平地の両方に農地を所有するともに、それを支える共同・共助の精神が現在も受け継がれている地域であることを踏まえたデザインとしてください。
※束稲山麓地域はこれらのことが評価され、日本農業遺産に認定されました。詳しくは、主催者ホームページのリンク先をご覧ください。
・「束稲」、「たばしね」、「TABASHINE」のいずれかの文字を入れてください。
・「日本農業遺産」または「Japanese Nationally Important Agricultural Heritage Systems」の文字を入れてください。
・作品はカラーとし、単色、モノクロでの使用も考慮したデザインとしてください。
・本事業のために独自にデザインしたもので、国内外ともに未発表で類似がないこと、第三者の著作権や商標権を侵害しないデザインであるものに限ります。
・権利侵害などの問題が発生した場合、岩手県では一切の責任を負いかねます。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
令和5年1月に日本農業遺産に認定された「束稲(たばしね)山麓地域」(岩手県一関舞川地区、奥州市生母地区、平泉町長島地区)のPRに活用するロゴマークを募集します。
束稲山麓地域は、様々な自然災害から生命と生活を守るため、各農家が山麓地と低平地の両方に農地を所有するとともに、それを支える共同・共助の精神が現在も受け継がれている地域です。
このことを踏まえた、素敵なデザインをお待ちしています。
〈応募作品の要件〉
「日本農業遺産としての束稲山麓地域を県内外へ広くPRし、認知度向上、イメージアップ及びブランド化を図る」という趣旨・目的に沿ったデザインとしてください。
。様々な自然災害から生命と生活を守るため、各農家が山麓地と低平地の両方に農地を所有するともに、それを支える共同・共助の精神が現在も受け継がれている地域であることを踏まえたデザインとしてください。
※束稲山麓地域はこれらのことが評価され、日本農業遺産に認定されました。詳しくは、主催者ホームページのリンク先をご覧ください。
・「束稲」、「たばしね」、「TABASHINE」のいずれかの文字を入れてください。
・「日本農業遺産」または「Japanese Nationally Important Agricultural Heritage Systems」の文字を入れてください。
・作品はカラーとし、単色、モノクロでの使用も考慮したデザインとしてください。
・本事業のために独自にデザインしたもので、国内外ともに未発表で類似がないこと、第三者の著作権や商標権を侵害しないデザインであるものに限ります。
・権利侵害などの問題が発生した場合、岩手県では一切の責任を負いかねます。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
最優秀賞(採用・1作品)…賞状、副賞 5万円相当(金券3万円分及び特産品2万円分)
優秀賞(2作品)…賞状、副賞 1万円相当(特産品)
優秀賞(2作品)…賞状、副賞 1万円相当(特産品)
参加資格・応募規定
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募可能。
※1人何作品でも応募できます。
※1人何作品でも応募できます。
応募方法
・データの場合「岩手県 電子申請・届出サービス」から、手描きの場合郵送で応募してください。
※データ形式はJPEG、PNG、GIFのいずれか、サイズは1作品につき3MB以内とします。
※データ形式はJPEG、PNG、GIFのいずれか、サイズは1作品につき3MB以内とします。
締め切り
2023年08月31日(木)いずれの場合も必着のこと。
注意事項
最優秀作品(採用作品)の著作権は主催者に帰属。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
束稲山麓地域農業遺産推進協議会