コンテスト・コンペ・公募情報のサイト「コボナビ(公募ナビ/元公募ストック)」

  • 懸賞・CP
  • 展示・おトク情報
  • 新着公募一覧
  • カテゴリー
    • キャッチコピー・標語・スローガン
    • ネーミング・愛称
    • イラスト・キャラクター
    • デザイン・グラフィック・ポスター
    • ロゴ・シンボルマークのデザイン
    • エッセイ・エピソード・論作文
    • 小説・文学・シナリオ・脚本
    • 絵本・児童文学・紙芝居
    • 絵画などのアート・美術・芸術
    • 写真(アート系)
    • 写真(フォトコン系)・インスタグラム
    • 映像・動画
    • 川柳・俳句・短歌・詩・書
    • マンガ・漫画
    • 映画(短編・長編)・アニメーション
    • プロダクト・ハンドメイド・雑貨
    • ファッション・テキスタイル
    • 料理・レシピ
    • アイデア・企画・ビジネスプラン
    • 建築・家具・インテリアなど
    • 音楽・作曲・作詞・ダンス
    • プログラミング・ゲーム・アプリなど
    • 参加者募集・オーディション
    • 児童・学生の方限定の公募
    • 懸賞・キャンペーン・プレゼント・モニター募集
  • まとめ
  • 締切間近
  • 公募情報掲載
  • HOME
  • 公募情報
  • 松原市市制施行70周年! 70周年を記念してキャッチコピーとロゴマークを募集![賞 松原市産品10万円分]

Oohashi

松原市市制施行70周年! 70周年を記念してキャッチコピーとロゴマークを募集![賞 松原市産品10万円分]

締め切り日を過ぎています

概要

松原市(大阪府)では、市制施行70周年を記念したキャッチコピーとロゴマークを募集しています。
プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。

〈趣旨〉
松原市は2025年2月に市制施行から70年の節目の年を迎えます
そんな記念すべき年をみんなで盛り上げるために「70周年記念」のキャッチコピーとロゴマークを募集します!
本格的なデザインができなくても大丈夫!
手描きのロゴを写真に撮って応募もOKですので、ぜひお気軽にご応募ください!
今回採用されたロゴマークが、70周年の記念品やいろんなところで目にするかも…!?
たくさんのご応募お待ちしています

〈募集内容〉
01)松原市市制施行70周年をみんなで一緒に祝いたくなるようなキャッチコピー(25文字以内 ※英字8単語以内)
02)キャッチコピーを連想させるロゴマーク(デザインの中に「松原市市制施行70周年」を含むこと)
※必ず01と02をセットでご応募ください
※01は文字のみでデザインは不要です
※02のデザイン内にキャッチコピーは含めないでください

〈仕様・条件〉
・ロゴマークは基本カラーでの使用を想定していますが、今後の展開に応じて単色やモノクロで使用する可能性があります。
・デザインの中に既存のキャラクターやロゴマークを含めないでください。松原市のマスコットキャラクターのマッキーは使用可能です。
・応募の際の下地は白色としてください。ただし、使用にあたっては他の色が下地となる場合があります。
・手描きしたものを撮影した写真データでも、デジタルデータでも、どちらでも応募が可能です。
・最終的に応募いただいたデザインを元に、プロのデザイナーが仕上げを行う場合があります。
・キャッチコピーとロゴマークをセットでの応募となりますが、状況に応じてどちらかのみを使用する場合があります。
・ロゴマーク印字物の商品化も想定しております。

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

松原市産品10万円分
※万が一、どちらかのみの採用となった場合は、各5万円分の産品となります。

参加資格・応募規定

誰でも応募可能です!年齢、居住地域、プロ、アマチュア問いません。
松原市に在住の方はもちろん、ご出身の方、松原市へ思い入れのある方もOK!
※一人あたりの応募点数に制限はありません。
※応募者本人が考えた未発表の内容に限ります。
※個人でのご応募に限ります。

応募方法

主催者ホームページ記載の応募フォームより応募。
※FAX、メール、持参、郵送での応募はできません。

締め切り

2024年11月30日(土)23:59まで

注意事項

応募者は、その応募作品が採用された場合には、当該作品にかかる商標権、その他の知的財産権等の権利(産業財産権の登録を受ける権利その他日本国内外の法律又は条約により将来知的財産権として認められる現存する及び将来開発されるあらゆる利用方法等にかかる権利を含む。)を松原市・まつばランタンフェスティバル実行委員会に、採用時をもって、独占かつ排他的に無償で譲渡するものとします。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:松原市
広報協力:松原市観光協会
お問い合わせ先:まつばランタンフェスティバル実行委員会
- matsubalantern[a]gmail.com ※[a]を@に変えて送信



公募情報ページへ

同じカテゴリの他の公募情報を見る

アイデア・企画・ビジネスプランの公募一覧

結果発表!

  • 「CLASSICS the Small Luxury Design Award 2025」結果発表のお知らせ
  • 第一回 Mr. & Mrs. Abe Arts & Culture Prize 結果発表のお知らせ
  • お弁当レシピサイト『N’s KITCHEN』│第2回 N’s KITCHEN お弁当コンテスト 結果発表!
結果発表一覧へ

1週間分の新着公募情報まとめ

  • コンテスト・コンペ・公募情報のコボナビ│新着公募情報まとめ(20250623-0627)
  • 『コボナビ/公募ナビ』新着公募情報まとめ│20250616-0617
  • 『コボナビ/公募ナビ』新着公募情報まとめ│20250609-0614
新着公募情報まとめ一覧

気になる公募リスト

      気になる公募リストはありません

週一度まとめ情報を配信!

毎週土曜日、一週間に掲載された公募情報をまとめて配信。登録はメールアドレスだけでOK・無料です!
(手順等さらに詳しく)

メールアドレスを入力の上「配信申込」ボタンを押してください(アドレスは正確にお願いします!)。

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。


@kobonabiを見てみる

X(旧ツイッター)では、月曜から金曜日の毎日午前10時ごろ、夜の5時・7時ごろにその日の新着公募情報をツイート中(夜のツイートは午前のツイートのRTです)! ぜひフォローしてみてください!

『公募ナビ/コボナビ(元公募ストック)』について

平日毎日更新。コボナビ(公募ナビ/元公募ストック)は、ロゴなどのデザインやキャラクター、イラスト、アート、エッセイ、小説、写真などの公募・コンペ・コンテスト情報を掲載しているウェブサイトです。気になる公募に応募してみましょう。作品公募以外の参加者募集、懸賞・キャンペーンなども扱い始めました(さらに詳しく)。

※応募規約等の詳細、お問い合わせについては、主催者のホームページなどでご確認・また主催者に直接お尋ねください。

  • ●ご利用にあたって
  • ●公募情報の掲載はこちらから
  • ●お問い合わせ

更新情報・お知らせなど

  • 【オーディション・参加者情報】【今なら豪華景品総額約100万円分をプレゼント!】ブリヂストン│TEAM おでかけ RIDE ON! おでかけ自転車キャンペーン[7/31(木)まで]

    2025年06月30日
  • 【オーディション・参加者情報】【今なら50名さまに素敵な賞品をプレゼント!】メットライフ生命│「未来のお金育てるガイド」メルマガ登録キャンペーン[7/15(火)まで!]

    2025年06月30日
  • 【おトク情報】\日本最大!950社が出展/ コンテンツ活用のお悩みを解決できる展示会! 第17回 CONTENT TOKYO(コンテンツ東京)[7.2w-7.4f]

    2025年06月30日
  • 【一週間のまとめ】コンテスト・コンペ・公募情報のコボナビ│新着公募情報まとめ(20250623-0627)

    2025年06月28日

©Copyright2025 コンテスト・コンペ・公募情報のサイト「コボナビ(公募ナビ/元公募ストック)」.All Rights Reserved.