株式会社宣伝会議│10ページで世界が変わる。第17回 販促会議 企画コンペティション[グランプリ賞金 100万円]

概要

株式会社宣伝会議(東京都港区)では、「第17回 販促会議 企画コンペティション」を開催、2025年4月1日(火)より作品を募集中です。
年齢、職業、国籍は一切問いません。グループ(3名まで)での応募も可能です。

〈販促コンペとは〉
「販促会議 企画コンペティション」は、協賛企業から出される商品・サービスのプロモーションについての課題を受け、解決策となるアイデアを企画書形式で募集するコンテストです。
当コンペティションでは、「販促=人が動くコミュニケーション」と捉え、2010年7月から開催を重ねてきました。実務の課題を解決し、「人が動く」「売上につながる」斬新なアイデアを募集いたします。

〈募集作品〉
協賛企業から出される商品・サービスのプロモーションについての課題を受け、解決策となるアイデアを企画書形式で募集します。

〈選考基準〉
企画書のデザインや体裁、完成度ではなく、マーケティング上の効果を見込める斬新なアイデアを審査・表彰します。

〈スケジュール〉
●応募開始、協賛企業オリエンテーション公開:2025年4月1日(火)
●応募締切:2025年6月3日(火)13:00
●協賛企業プレゼンテーション開催:2025年7月上旬
●一次通過者発表
月刊『販促会議』9月号掲載:2025年8月1日(金)
●ファイナリスト・協賛企業賞発表
月刊『販促会議』10月号掲載:2025年9月1日(月)
●授賞式:2025年9月中旬
●受賞作品発表(Web):2025年9月中旬

※協賛企業への課題に対する問い合わせはご遠慮ください。
※応募は2025年4月1日(火)からとなります。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

グランプリ(1点)…賞金 100万円
ゴールド(2点)…賞金 20万円
シルバー(3点)…賞金 10万円
学生賞(数点)…賞金 5万円
協賛企業賞…各賞金 3万円

参加資格・応募規定

・年齢、職業、国籍は一切問いません。
・グループ(3名まで)での応募も可能です。
・本人からの実名での応募に限ります。
※1名(グループ)何作品でも応募可能です。
※現在、課題協賛企業の販促企画に携わっている方は応募できません。
※過去、当コンペティションのグランプリを受賞された方はご応募いただけません。
※学生賞への対象作品は、応募締切日の2025年6月3日時点で、国内外の短期大学・大学・高校・高等専門学校・専門学校(通信制を含む)に所属する方からの応募に限らせていただきます。なお、審査過程でご本人確認をさせていただく場合がございます。

応募方法

主催者ホームページの応募フォームより応募者登録の上、課題を提出。
01)応募者登録…宣伝会議IDをお持ちの方はログイン、宣伝会議IDをお持ちでない方は新規登録のうえ、応募者登録をしてください。
02)課題確認…「課題一覧・作品応募」より各企業から出される課題を確認してください。
03)作品制作…作品制作上の注意をよくご確認のうえ、作品を制作してください。
04)応募…各課題の詳細ページから作品を応募してください。応募した作品は後から確認・編集することもできます。
※応募は2025年4月1日(火)からとなります。

締め切り

2025年06月03日(火)13:00まで

注意事項

応募作品の版権・著作権などの使用に関する権利は、応募の時点で課題出題企業、株式会社宣伝会議に帰属します。また、応募作品は応募対象企業のプロモーションに使用できるものとします。この場合、プロモーション使用に関する使用料などは原則発生しません。また、応募作品は返却いたしませんので、ご了承ください。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:株式会社宣伝会議
お問い合わせ先:販促コンペ事務局
※協賛企業への課題に対する問い合わせはご遠慮ください。
※審査状況に関するお問い合せには、一切応じられません。



同じカテゴリの他の公募情報を見る