概要
湯沢市(秋田県)では、2026年10月にオープンする新しい複合公共施設の愛称を、湯沢市にゆかりのある方(湯沢市在住、在勤、在学、出身者など)を対象に2025年4月1日(火)より募集します。
〈趣旨〉
湯沢市では「湯沢市の玄関口として多世代が集い、学び、憩い、交流できる『にぎわい拠点』の創造」を基本コンセプトとした複合公共施設の整備を、令和8年10月の開館に向けて進めています。
開館に先立ち、この施設がより多くの方に親しみをもって利用してもらえるような愛称を募集します。
〈募集内容〉
応募作品は、次の要件をすべて満たすものとします。
・誰もが呼びやすく親しみやすい、施設をイメージできるような名称であること
・応募作品は応募者自身が制作したものであること
・応募作品が他の施設名称等として使用されていないこと
・他の著作物からの流用や模倣をしていないこと
※応募は2025年4月1日(火)からとなります。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
〈趣旨〉
湯沢市では「湯沢市の玄関口として多世代が集い、学び、憩い、交流できる『にぎわい拠点』の創造」を基本コンセプトとした複合公共施設の整備を、令和8年10月の開館に向けて進めています。
開館に先立ち、この施設がより多くの方に親しみをもって利用してもらえるような愛称を募集します。
〈募集内容〉
応募作品は、次の要件をすべて満たすものとします。
・誰もが呼びやすく親しみやすい、施設をイメージできるような名称であること
・応募作品は応募者自身が制作したものであること
・応募作品が他の施設名称等として使用されていないこと
・他の著作物からの流用や模倣をしていないこと
※応募は2025年4月1日(火)からとなります。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
採用作品(1点)…現金5万円
優秀作品(数点)…3千円相当の記念品
優秀作品(数点)…3千円相当の記念品
参加資格・応募規定
湯沢市にゆかりのある方(湯沢市在住、在勤、在学、出身者など)
※応募作品はひとりにつき1点までです。同一人物による複数応募はすべて無効となります。
※18歳未満の未成年者の方は、必ず保護者の方の同意を得た上で応募してください。
※応募作品はひとりにつき1点までです。同一人物による複数応募はすべて無効となります。
※18歳未満の未成年者の方は、必ず保護者の方の同意を得た上で応募してください。
応募方法
持参、郵送、FAX、主催者ホームページの応募フォームより応募。
※応募は2025年4月1日(火)からとなります。
※応募は2025年4月1日(火)からとなります。
締め切り
2025年05月16日(金)必着のこと。
注意事項
詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。