河出書房新社│第63回「文藝賞」原稿募集[正賞 万年筆・副賞 賞金50万円]

概要

河出書房新社(東京都新宿区)では、『第63回「文藝賞」』を開催、原稿を募集しています。

〈趣旨〉
河出書房新社が主催する「文藝賞」は、1962年の創設以来、新人の登竜門として、たえず文学シーンに新しい才能を送り出して参りました。
応募規定をご覧のうえ、積極的にご投稿ください。
既成の枠にとらわれない、衝撃的な作品をお待ちしております。

〈応募規定〉
・応募原稿は未発表小説に限る。同人雑誌、インターネット上に既に発表したもの、自費出版したもの、他の新人賞への応募作品は対象外とする
・枚数は400字詰原稿用紙100枚以上400枚以内(ワープロ原稿は400字詰原稿用紙に換算した枚数を明記)
・原稿には頭紙を付け、そこに題名、枚数、筆名、本名、生年月日、年齢、住所、電話番号、略歴を記すこと
・原稿を綴じ、通し番号をふること(原則として縦書きとする)。ウェブ応募の場合も原稿データの冒頭に上記の頭紙と同様の情報を明記し、2ページ目から本文を開始すること。なお、原稿データ形式はMS Word(doc/docx)、テキスト(txt)、PDF(pdf)に限定する
・生成AIを用いて執筆した場合は、略歴に具体的な使用方法を明記すること。
その他

〈選考委員〉
小川哲 金原ひとみ 町屋良平 村田沙耶香

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

正賞 万年筆、副賞 賞金50万円(雑誌掲載の原稿料含む)

参加資格・応募規定

※概要欄を参照のこと。

応募方法

郵送、主催者ホームページの応募フォームより応募。
※応募原稿はいかなる場合も返却されません。

締め切り

2026年03月31日(火)郵送の場合は当日の消印有効。

注意事項

受賞作の複製権(出版権を含む)、公衆送信権等は河出書房新社に帰属する。その際、規定の著作権使用料が著作権者に別途支払われる。また、文庫化の優先権は河出書房新社が有する。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

河出書房新社
※応募原稿はいかなる場合も返却しない。
※応募や選考過程に関する問い合わせには一切応じられない。
Screenshot of www.kawade.co.jp

同じカテゴリの他の公募情報を見る