概要
株式会社 エコーステーション(埼玉県川越市)では、「小江戸ドローン空撮コンテスト2025 -COEDO DRONE AWARD-」を開催、作品を募集中です。
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
春をテーマにした空撮映像・写真を大募集!
ドローンで撮影した「春」をテーマにした動画・写真を募集します!
優秀作品は、7月3日〜5日に開催される『ESTエキスポ2025』にて発表、さらにYouTube配信やSNSでの紹介も予定。
豪華賞品&参加賞もご用意!ドローン愛好家必見のコンテストです。
募集期間:2025年4月1日(火)〜5月31日(土)
受賞発表:2025年7月5日(土)
※ESTエキスポ2025内で発表予定
参加費用:無料
〈審査基準〉
・ドローンならではのテーマ「春」をどれだけ魅力的に表現できているか
・ドローンならではのアングルや、独自の演出、ストーリー性
・他にはないユニークな視点・構図・アイデアがあるか
・撮影技術(ドローン操作、カメラワーク、露出やピントなど)の正確さ
〈応募ルール〉
・春をテーマにした空撮動画(ドローン撮影50%以上) or 写真(必ずドローン撮影)
・画像:1人3枚まで、動画:1分以内(映像素材 or 編集済み)
・形式:画像(PNG, JPEG)、動画(mp4, mov等)縦横自由
ほか
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
春をテーマにした空撮映像・写真を大募集!
ドローンで撮影した「春」をテーマにした動画・写真を募集します!
優秀作品は、7月3日〜5日に開催される『ESTエキスポ2025』にて発表、さらにYouTube配信やSNSでの紹介も予定。
豪華賞品&参加賞もご用意!ドローン愛好家必見のコンテストです。
募集期間:2025年4月1日(火)〜5月31日(土)
受賞発表:2025年7月5日(土)
※ESTエキスポ2025内で発表予定
参加費用:無料
〈審査基準〉
・ドローンならではのテーマ「春」をどれだけ魅力的に表現できているか
・ドローンならではのアングルや、独自の演出、ストーリー性
・他にはないユニークな視点・構図・アイデアがあるか
・撮影技術(ドローン操作、カメラワーク、露出やピントなど)の正確さ
〈応募ルール〉
・春をテーマにした空撮動画(ドローン撮影50%以上) or 写真(必ずドローン撮影)
・画像:1人3枚まで、動画:1分以内(映像素材 or 編集済み)
・形式:画像(PNG, JPEG)、動画(mp4, mov等)縦横自由
ほか
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
動画部門……最優秀賞 商品券5万円分、優秀賞 商品券3万円分
写真部門……最優秀賞 商品券3万円分、優秀賞 商品券1万円分
写真部門……最優秀賞 商品券3万円分、優秀賞 商品券1万円分
参加資格・応募規定
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募可能。
応募方法
メール、LINEより応募。
※ギガファイル便等で送付のこと(60日以上保存)。
※ギガファイル便等で送付のこと(60日以上保存)。
締め切り
2025年05月31日(土)必着のこと。
注意事項
・応募作品の著作権は応募者に帰属します。
・主催者は作品を無償で利用(イベント、Web、SNS等)・編集・加工できるものとします。
・トラブル発生時、主催者は責任を負いかねます。
※航空法や撮影場所、肖像権、著作権等、各所許諾が取れた上で、問題のない作品をご応募ください。お送りいただいた作品で問題が生じた場合、弊社では一切の責任を取りかねます。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
・主催者は作品を無償で利用(イベント、Web、SNS等)・編集・加工できるものとします。
・トラブル発生時、主催者は責任を負いかねます。
※航空法や撮影場所、肖像権、著作権等、各所許諾が取れた上で、問題のない作品をご応募ください。お送りいただいた作品で問題が生じた場合、弊社では一切の責任を取りかねます。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:株式会社 エコーステーション
お問い合わせ先:COEDO DRONE 空撮コンテスト担当
- 049-221-7700 (ダイヤル4 ESスクール)
- coedo-drone[a]eco-station.co.jp ※[a]を@に変えて送信
お問い合わせ先:COEDO DRONE 空撮コンテスト担当
- 049-221-7700 (ダイヤル4 ESスクール)
- coedo-drone[a]eco-station.co.jp ※[a]を@に変えて送信