概要
「夜明け前|New Photography Award」運営事務局では、第2回「夜明け前|New Photography Award」2025年8月30日(土)より作品を募集します。
誰でも応募が可能です。
〈趣旨〉
第2回「夜明け前」では、
写真の未来を照らす写真作品を募集します。
テーマ、手法、サイズ、分量などは自由。
「写真」の定義付けはしていません。
あなたが思う写真作品をぜひ見せてください。
〈応募資格〉
こちらから提示する制限はありません。新しい表現を志す、すべての人を歓迎します。
〈応募規定〉
作品およびその制作過程が、なんらかの法に触れていないこと、他者の権利を侵害していないことを条件とします。応募作品の所有権、著作権は応募者本人に帰属します。
〈応募作品〉
テーマ、素材、手法、形態、サイズ、分量は自由。
写真作品を募集しますが、写真の定義は各自の考えに基づいてください。
〈選出後の機会〉
グランプリに選出された1名には、
・創作活動支援金として300万円の授与
・受賞1年後をめどに個展開催の権利と個展制作に対するフォローアップ
・写真集制作の権利と写真集制作に対するフォローアップ
・スタッフ、審査員と創作活動上の相談をおこなう定期ミーティング
を提示させていただきます。
〈審査員〉
・小林エリカ(作家・マンガ家)
・佐俣アンリ(ANRI代表)
・鈴木理策(写真家)
・姫野希美(赤々舎代表)
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
誰でも応募が可能です。
〈趣旨〉
第2回「夜明け前」では、
写真の未来を照らす写真作品を募集します。
テーマ、手法、サイズ、分量などは自由。
「写真」の定義付けはしていません。
あなたが思う写真作品をぜひ見せてください。
〈応募資格〉
こちらから提示する制限はありません。新しい表現を志す、すべての人を歓迎します。
〈応募規定〉
作品およびその制作過程が、なんらかの法に触れていないこと、他者の権利を侵害していないことを条件とします。応募作品の所有権、著作権は応募者本人に帰属します。
〈応募作品〉
テーマ、素材、手法、形態、サイズ、分量は自由。
写真作品を募集しますが、写真の定義は各自の考えに基づいてください。
〈選出後の機会〉
グランプリに選出された1名には、
・創作活動支援金として300万円の授与
・受賞1年後をめどに個展開催の権利と個展制作に対するフォローアップ
・写真集制作の権利と写真集制作に対するフォローアップ
・スタッフ、審査員と創作活動上の相談をおこなう定期ミーティング
を提示させていただきます。
〈審査員〉
・小林エリカ(作家・マンガ家)
・佐俣アンリ(ANRI代表)
・鈴木理策(写真家)
・姫野希美(赤々舎代表)
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
賞金300万円、個展開催権利、写真集制作ほか
参加資格・応募規定
※概要欄を参照のこと。
応募方法
主催者ホームページの応募フォームより、必要事項を記入・添付し、応募してください。
締め切り
2025年09月30日(火)
注意事項
詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。