【小中学生限定公募】第19回 句集を作ろう!コンテスト-全国小中学生句集コンテスト-

概要

句集を作ろうコンテスト実行委員会(有限会社マルコボ.コム内・愛媛県松山市)では、「第19回 句集を作ろう!コンテスト-全国小中学生句集コンテスト-」を開催、全国の小中学生の方を対象に作品を募集中です。

〈主催者からのご案内〉
●40句部門
応募締切までの一年間に作った俳句40句を
応募冊子を使って句集に仕上げて応募してください。
俳句の未発表・既発表は問いません。

●20句部門
応募締切までの一年間に作った俳句20句を
応募冊子を使って句集に仕上げて応募してください。
俳句の未発表・既発表は問いません。

どちらか片方の部門にのみご応募いただけます。

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

最優秀賞(40句部門のみ・小・中学生各1名)…作品パネル進呈
優秀賞(40句部門3名/20句部門5名)…各部門作品パネル進呈
一句賞優秀賞(40句部門5名/20句部門5名)
一句賞(両部門あわせて15名)
装丁賞優秀賞(40句部門2名/20句部門2名)
装丁賞(両部門あわせて5~7名)
学校賞(最優秀賞1校、優秀校2校、奨励賞2校)※両部門あわせて。個人応募を除く学校応募の小・中学校対象。
※賞は応募状況により多少変動します。

参加資格・応募規定

全国の小中学生の方を対象。

応募方法

郵送にて応募。

締め切り

2025年09月30日(火)当日の消印有効。

注意事項

応募作品・入賞作品の著作権は作者に帰属。ただし受賞作品の掲載権、出版権は主催者に帰属します。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:句集を作ろうコンテスト実行委員会(有限会社マルコボ.コム内)
後援:愛媛県、愛媛県教育委員会、松山市、松山市教育委員会、松野町教育委員会、大垣市教育委員会、朝日新聞松山総局、朝日学生新聞社、愛媛朝日テレビ、株式会社四国朝日会、NPO法人俳句甲子園実行委員会



同じカテゴリの他の公募情報を見る