【職能限定公募】CLT DESIGN AWARD 2025 -設計コンテスト-[農林水産大臣賞/国土交通大臣賞/環境大臣賞 賞金 各50万円]
一般社団法人日本CLT協会(東京都中央区)では、「CLT DESIGN AWARD 2025 -設計コンテスト-」を開催、設計の実務経験者、建築を学ぶ学生(大学生、専門学校生、高校生等)の方を対象にエントリー・作品を募集中です。年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。エントリー(参加登録)は2025年10月15日(水)まで。
一般社団法人日本CLT協会(東京都中央区)では、「CLT DESIGN AWARD 2025 -設計コンテスト-」を開催、設計の実務経験者、建築を学ぶ学生(大学生、専門学校生、高校生等)の方を対象にエントリー・作品を募集中です。年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。エントリー(参加登録)は2025年10月15日(水)まで。
千葉県では、「第32回(令和7年度)千葉県建築文化賞」について作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年9月30日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
東京都が運営する国産木材の魅力発信拠点「MOCTION」(東京都新宿区)では、「もくチャレ 第3回 国産木材デザインコンテスト」を開催、国内の大学院・大学・短期大学・専修学校・高等専門学校・高等学校(中等教育学校の場合、後期課程)の在学生の方(学校教育法に基づくもの・年齢・性別・国籍不問)を対象に作品を募集中です。応募は2025年9月7日(日)まで。
京都府農林水産部林業振興課では「第9回 Woodyコンテスト(木造建築・木製家具コンペ)」を開催、2025年8月1日(金)より作品を募集します。応募は2025年9月5日(金・郵送の場合は当日消印有効、持参の場合は17時必着)まで。
【締切延長!】一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD・愛知県尾張旭市)では、「IAUD国際デザイン賞2025」を開催、作品等を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年8月31日(日)まで。
一般社団法人日本建築協会(大阪市中央区)では、「第9回 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年10月31日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
セントラル硝子株式会社(東京都)では、「第60回 セントラル硝子国際建築設計競技」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年8月27日(水)まで。