第19回 公募ZEN展 東京都美術館
社団法人 公募ZEN展では、「第19回 公募ZEN展 東京都美術館」(2021年6月開催)の出品作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
-->
社団法人 公募ZEN展では、「第19回 公募ZEN展 東京都美術館」(2021年6月開催)の出品作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
親子で相続を考える会(プロサーチ株式会社・東京都千代田区)では、第4回「相続川柳」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年1月31日(日・必着)まで。
公益財団法人角川文化振興財団(東京都千代田区)では、「第67回 角川俳句賞」を開催、作品を募集中です。応募は2021年5月31日(月・消印有効)まで。
都留市、都留市教育委員会、都留市ふれあい全国俳句大会実行委員会(山梨県)では、「第28回 都留市ふれあい全国俳句大会」を開催、作品を募集中です。高校生以上の方であれば、誰でも応募が可能です。締切は2021年1月29日(金・当日の消印有効/海外からの応募、高校生・大学生の部の作品は応募受付期間内に必着のこと)。
総合商研株式会社(北海道札幌市)では、2022年 寅年用年賀状のイラスト・立体物・賀詞文字を募集しています。応募は2021年1月31日(日)まで。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
伊藤園新俳句大賞実行委員会では、「第三十二回 伊藤園 お〜いお茶 新俳句大賞」を開催、 こちらでは「新俳句フォトの部」をご案内しています。応募は2021年2月28日(日)まで。誰でも応募が可能です。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第2回 文芸思潮 短歌賞」を開催、作品を募集中です。応募は2021年11月31日(日・当日消印有効)まで。誰でも応募が可能です。
一般社団法人 日本バルブ工業会(東京都港区)では、「第10回 バルブフォト五七五コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2021年1月31日(日)まで。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(東京都港区)では、「第9回 健康(セルメ)川柳」を開催、作品を募集中です。締切は2021年1月31日(日・郵送の場合は当日消印有効)。誰でも応募が可能です。
宮城県大和町・大和町教育委員会(宮城県黒川郡大和町)では、「第二十二回 原阿佐緒賞」を開催、作品を募集中です。応募は()まで。中学生以上の方であればプロ・アマ・居住地問わず、誰でも応募が可能です(1人2首まで)。