百文字で日本中を驚かせよう 第13回 SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール[グランプリ 賞金20万円]
SBCラジオ(信越放送株式会社・長野県長野市)では、「第13回 SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール」を開催、作品を募集中です。長野県内外、プロ・アマ、年齢を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年3月10日(月・必着)まで。
SBCラジオ(信越放送株式会社・長野県長野市)では、「第13回 SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール」を開催、作品を募集中です。長野県内外、プロ・アマ、年齢を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年3月10日(月・必着)まで。
六甲山観光株式会社(兵庫県神戸市)、阪神電気鉄道株式会社(大阪府大阪市)では、「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」(会期:2025年8月23日~11月30日)を開催、作品プランを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年4月6日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では、企画公募プログラム「OPEN SITE 10」の実施に先立ち、参加者・企画を募集中です。年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年2月27日(土)まで。
一般社団法人たけの観光協会(兵庫県豊岡市)では、新しい地酒のネーミングを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2025年3月20日(木)まで。
株式会社岩谷技研(北海道江別市)では、「OPEN UNIVERSE チャレンジ」を開催、世界初となる気球を用いた宇宙遊覧フライト第一号機のネーミングを募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年3月9日(日・必着)まで。
公益財団法人 日本海事広報協会(東京都中央区)では、「海の日」30回を記念したキャッチフレーズを2024年11月1日(金)より募集します。国内在住の方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2025年1月31日(金)まで。
一般社団法人ごみプロジェクト(東京都中野区)では「ごみ削減アイディアコンテスト」を開催、作品・アイデアを募集中です。ごみ削減、社会課題をビジネスで解決するために、本気で取り組む方ならどなたでも応募可能。ただし、受賞者は2025年5月3日(土)に五反田で開催予定の表彰式へは必ずご参加いただきます(オンライン可能)。応募は2025年2月28日(金)まで。
一般社団法人 日本自動車整備振興会連合会(東京都)では、点検整備に関するスローガンを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年2月28日(金)まで。
「東京2025世界陸上」では、公式マスコットキャラクターネーミング投票を受付中です。誰でも投票が可能です。応募は2025年2月11日(火・祝)まで。
仙台弁護士会(宮城県仙台市)では、公式キャラクターの名前を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2025年2月21日(金)まで。