ヨシダソースを使った「おうちキャンプ飯」募集![賞品 コールマンバーベキューコンロほか]
ヨシダフーズインターナショナルジャパン株式会社(東京都大田区)では、ヨシダソースを使ったおうちキャンプ飯を募集中です。締切は2020年7月31日(金)。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
ヨシダフーズインターナショナルジャパン株式会社(東京都大田区)では、ヨシダソースを使ったおうちキャンプ飯を募集中です。締切は2020年7月31日(金)。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(東京都文京区)では、「第11回 コンプライアンス標語コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年6月7日(日)まで。
株式会社幻冬舎ルネッサンス新社(東京都渋谷)では、企画出版「命、つながり」を開催、作品を募集中です。締切は2020年6月30日(火・郵送の場合は当日の消印有効)。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。
品質月間委員会(主催団体代表:(一財)日本科学技術連盟)では、毎年11月に行われている、品質意識の高揚を目的とした全国的な運動「品質月間」について、「標語」と「川柳」を広く募集しています。応募は2020年6月22日(月)まで。
企画屋かざあな(東京都港区)では「本場奄美大島紬のこれからを創造するプロジェクト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年7月2日(木・必着)まで。
暮らしを豊かにするアイデアを共有するウェブサイト「暮らしニスタ」(コンテンツ管理:株式会社主婦の友社)では、「お花を使ったハンドメイドコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年5月23日(土)まで。「暮らしニスタ」への会員登録が必要です。
徳島県では、かんきつ人材育成・にぎわい交流拠点施設(旧果樹研究所)の愛称を募集しています。応募は2020年5月29日(金・郵送は締切日必着・メール、ファクス及び持参は締切日17時まで)まで。誰でも応募が可能です。
エネルギーマネジメントサービスを提供する日本テクノ株式会社(東京都新宿区)では、「エコカレンダーキャッチコピーキャンペーン」を開催、2021年エコカレンダーのキャッチコピーを募集しています。締切は2020年5月22日(金)当日必着。誰でも応募が可能です。
株式会社AD(静岡県浜松市)では、「家で過ごそう! ダンボール創作積み木 kumikami コンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2020年5月10日(日)までの毎日。ルールを理解し、趣旨に賛同していただける方であれば誰でも応募が可能です。
広島県三原市では、新斎場の愛称を募集しています。2020年5月29日(金)当日消印有効。郵送以外の場合は、当日17時15分までに到着したものにつき有効。日本国内在住なら、市内在住の人に限らず応募が可能です。