NEC×Wemake│ペンで書いた点とデジタル情報を繋ぐ新技術(mIDoT)の活用アイデア[賞金総額 200万円]
情報通信技術を用いて、社会に不可欠なインフラシステム・サービスを高度化する「社会ソリューション事業」に注力するNECでは、商品コンセプトと技術力のあるメーカーを結び、ユニークな新商品をつくるプラットフォーム「Wemake」ともに、ペンで書いた点とデジタル情報を繋ぐ新技術(mIDoT)の活用アイデアを募集しています。
情報通信技術を用いて、社会に不可欠なインフラシステム・サービスを高度化する「社会ソリューション事業」に注力するNECでは、商品コンセプトと技術力のあるメーカーを結び、ユニークな新商品をつくるプラットフォーム「Wemake」ともに、ペンで書いた点とデジタル情報を繋ぐ新技術(mIDoT)の活用アイデアを募集しています。
文具などを手がけるナカバヤシ株式会社(東京本社:東京都板橋区)では、「第5回 アルバムコンテスト」を開催、「ウチのアルバムづくり」をテーマに、アルバムづくり・写真整理に関する各家庭での “ルール” や使用アイテムなどの “こだわり” を広く募集しています。ナカバヤシ製以外のアルバムでも応募可能です。
世界最大手のガラスメーカーAGC旭硝子では、商品コンセプトと技術力のあるメーカーを結び、ユニークな新商品をつくるプラットフォーム「Wemake」ともに「GLASS INNOVATION CHALLENGE」を開催、作品を募集中です。テキストのみでの応募も可能です。
サンスター文具株式会社(東京都台東区)では、「第23回 文房具アイデアコンテスト」を開催、一般部門とジュニア部門ふたつの部門で作品を募集中です。
ギフトの企画・販売を行うリンベル株式会社(東京都中央区)では、「第2回 リンベル カタログギフト ラッピング大賞」を開催、新しいラッピングのアイデアを募集中です。
姫路お城祭り奉賛会(兵庫県姫路市)では、世界文化遺産 国宝姫路城の下で開催される「第69回姫路お城まつり」(2018年5月)について、キャッチフレーズを募集しています。
伊豆急行株式会社(静岡県伊東市)では、誕生した「伊豆急キャラクター」の名前を募集中です。ネーミングの採用者にはホテル伊豆急ペア宿泊券・キャラクターオリジナルグッズがプレゼントされます。
公益財団法人 古紙再生促進センター(東京都中央区)では、「全国小中学生 “紙リサイクル” コンテスト 2017」を開催、小・中学生の方を対象に作文・ポスターを募集中です。