第17回 シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション(SNDC)作品募集[グランプリ 賞金300万円]
一般社団法人未来ものづくり振興会(愛知県名古屋市)では、「第17回 シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション(SNDC)を開催、事前エントリーの登録を受付しています。日本語でのコミュニケーションが可能な方であれば、企業、団体あるいは個人やグループ、年齢、性別、職業、国籍は不問です。応募は2024年4月1日(月)から5月30日(木)12:00(日本時間)まで。
一般社団法人未来ものづくり振興会(愛知県名古屋市)では、「第17回 シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション(SNDC)を開催、事前エントリーの登録を受付しています。日本語でのコミュニケーションが可能な方であれば、企業、団体あるいは個人やグループ、年齢、性別、職業、国籍は不問です。応募は2024年4月1日(月)から5月30日(木)12:00(日本時間)まで。
横浜校・二子玉川校・成城校など東京・神奈川に5校を展開、お洒落な施設が自慢の教習所 コヤマドライビングスクール(本社:東京都渋谷区)では、「教習所ふきだしコンテスト」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です(入校が応募の条件ではありません)。応募は2024年5月31日(金)まで。
佐久市(長野県)では、20周年を迎えるにあたっての記念事業のロゴマーク、キャッチフレーズ及び長野県民手帳カバーデザインを募集しています。プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年6月10日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
日の本寝具株式会社(大阪府大阪市)では「昼寝用ネックピロー ネーミング募集キャンペーン」を開催、作品を募集中です。応募は
2024年6月7日(金)まで。
豊田市(愛知県)では、三河湖観光センターの愛称を募集しています。応募は2024年5月31日(金)まで。
東京大学 One Earth Guardians 育成機構、一般財団法人トヨタ・モビリティ基金では、「Good Life on Earth」3期生の応募受付をスタートしました。応募は2024年6月17日(月)まで。
台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会(東京都台東区)では、「蔦屋重三郎ゆかりの地 台東区」のキャッチコピーを募集しています。国内在住、応募規約に同意できる方であれば誰でも応募が可能です。応募は2024年5月17日(金)まで。
台東区(東京都)では、竜泉福祉センターの愛称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2024年5月24日(金・郵送の場合は当日必着)まで。
公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会(東京都江東区)では、2024年度「ボイラーデー」ポスター用の標語を2024年4月1日(月)より募集します。応募は2024年5月10日(金)まで。
TBS(株式会社TBSテレビ・東京都港区)では、コーポレートキャラクターのネーミングを募集しています。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年5月6日(月)まで。