一般財団法人 日本森林林業振興会│令和7年度 山火事予防ポスター用原画及び標語の募集[各賞あり]
一般財団法人 日本森林林業振興会(東京都文京区)では、令和7年度 山火事予防ポスター用原画及び標語を募集します。募集期間は2025年6月1日(日)~2025年10月1日(水)です。
一般財団法人 日本森林林業振興会(東京都文京区)では、令和7年度 山火事予防ポスター用原画及び標語を募集します。募集期間は2025年6月1日(日)~2025年10月1日(水)です。
「日本一愛される唯一無二のニワトリカンパニー」を目指す 株式会社のだ初(岡山県倉敷市)では、「たまごニコニココンテスト2025」を開催、作品を募集中です。応募は2025年9月15日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
千葉県香取郡多古町(たこまち)では、「第5回 多古米おかず選手権」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2025年9月22日(月・必着)まで。
静岡理工科大学(静岡県袋井市)、浜松市では、『高校生「ものづくり・ことづくり」プランコンテスト 2025』を開催、全国の高校生の方(3年生以下の高等専門学校生の方含む)を対象に、「ものづくり分野」「ことづくり分野」2つの分野でアイデア・プラン・作品を募集しています。応募は2025年10月31日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
一般社団法人ナレッジキャピタル(大阪府大阪市)では、「第13回 ナレッジイノベーションアワード 中高生アイデアコンテスト」を開催、全国の中学生・高校生の方を対象に作品を募集中です。応募は2026年1月13日(火・郵送の場合は当日消印有効)まで。
株式会社バンダイ(東京都台東区)の遊びと学びのココロ育むファミリーエンタメサイト「ワンダースクール」では、『「夏休み自由研究コンテスト 2025」~こどもたちのひらめきをカタチにしよう!簡単工作!~』を開催、全国の幼児・小学生・中学生・高校生の方を対象に作品を募集中です。応募は2025年8月31日(日)まで。
奥出雲町(島根県仁多郡)では、横田地区に新しく誕生するサテライトオフィスの名称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2025年7月13日(日曜日)まで。
国際協力NGOセンター(東京都港区)では、「学生アイデアコンテスト2025」を開催、全国の高校生・大学生・大学院生・専門学生の方を対象にアイデアを募集中です。応募は2025年8月31日(日)まで。
一般財団法人全日本交通安全協会、毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和8年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。応募は2025年9月22日(月・当日の消印有効)まで。
一般社団法人ないえ共奏ネットワーク(北海道空知郡奈井江町)では、「第3回ずどーん大賞 グッズアイデアコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。