第5回「滋賀めし」メニューコンテスト 滋賀の野菜簡単おかずレシピ募集[賞 商品券 1万円分]
滋賀県 、カゴメ株式会社では、「第5回「滋賀めし」メニューコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金・必着)まで。
滋賀県 、カゴメ株式会社では、「第5回「滋賀めし」メニューコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金・必着)まで。
ヤマサ醤油株式会社(東京都)では、「ホイル焼きグランプリ」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年10月4日(火)まで。
MBCラジオ(MBC南日本放送・鹿児島県鹿児島市)では、「第33回 MBCラジオ CMグランプリ」を開催、作品を募集中です。個人でもグループでも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金・必着)まで。
一般財団法人 日本森林林業振興会(東京都文京区)では、令和4年度 山火事予防ポスター用の原画・標語を募集しています。なお、募集期間は、令和4年6月1日(水)~令和4年10月2日(日)です。
なめがたブランド戦略会議(茨城県行方市経済部ブランド戦略室)では、「第8回 行方レシピコンテスト ~行方をイメージしたキャンプ飯~」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金・必着)まで。
公益財団法人日本漢字能力検定協会(京都府京都市)では、「第10回 今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住・小学生以上の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月22日(木・郵送の場合は必着)まで。
一般財団法人全日本交通安全協会、毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和5年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。応募は2022年9月30日(金・消印有効)まで。
袋井商工会議所(静岡県袋井市)では、30周年を記念したキャッチフレーズを募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金・必着)まで。
YBCラジオ(山形放送株式会社)では、「YBCラジオCMコンテスト2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2022年10月10日(月・郵送の場合は必着)まで。
コクヨ株式会社(東京都港区)では、コンペティション「コクヨデザインアワード2023」を開催、作品を募集中です。企業、団体あるいは個人やグループ、年齢、性別、職業、国籍は問わず応募が可能です(他要件あり・応募資格欄を参照)。応募作品は国内外未発表のものに限ります。応募は2022年10月11日(火)PM12:00(日本時間正午)まで。