第3回 湧水町おむすび選手権[グランプリ 賞金5万円]
湧水町役場商工観光PR課(鹿児島県姶良郡)では、「第3回 湧水町おむすび選手権」を開催、作品を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月16日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
湧水町役場商工観光PR課(鹿児島県姶良郡)では、「第3回 湧水町おむすび選手権」を開催、作品を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月16日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
脱炭素チャレンジカップ実行委員会(東京都千代田区)では、「脱炭素チャレンジカップ2023」を開催、CO2排出量を実質ゼロにするための活動や地球温暖化防止に関する地域活動を募集中です。国内在住の方であれば、年齢・国籍問わず誰でも応募が可能です。団体でのエントリーの応募は2022年10月10日(月)24:00必着まで。アイデア賞の応募は2022年11月30日(水)17:00まで。
炭鉄港推進協議会(北海道岩見沢市)では、「炭鉄港めしレシピコンテスト」を開催、道内在住の方を対象に作品を募集中です。プロ・アマ・年齢の制限はありません。2022年9月14日(水・郵送の場合は必着)まで。
北海道米販売拡大委員会(北海道札幌市)では、「ごはんのおともグランプリ2022 ~我が家のラクうま!のせうま!北海道ごはん~」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月20日(火)まで。
九州大学大学院芸術工学研究院 SDGsデザインユニット/九州大学未来デザイン学センター(福岡県福岡市)では、「SDGs Design International Awards 2022」を開催、デザインに関心のある国内外の高校生、専門学校生、大学生、大学院生の方を対象に、作品を募集中です。応募は2022年9月30日(金・必着)まで。
株式会社 久原本家(福岡県福岡市)では、レシピコンテスト「茅乃舎『あなたのだし炊きごはん、教えてください。』 」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年10月16日(日)まで。
ヤマサ醤油株式会社(東京都)では、「チーズ料理グランプリ」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月12日(月)まで。
認定NPO法人大阪NPOセンター(大阪市中央区)では、「第25回 CSOフォーラム2022」を開催、様々な社会課題を解決する目的で取り組んでいる、またはこれから取り組む事業を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月23日(金)17:00まで。
海のお掃除プラント&ロボット夢コンテスト実行委員会(福岡県北九州市)では、「海のお掃除プラント&ロボット夢コンテスト2022」を開催、アイデアを募集中です。小学生以上の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月19日(月)まで。
株式会社コメリ(新潟県新潟市)では、「大人も子どももチャレンジ!DIYコンテスト2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水)23:59まで。