【法人限定公募】高速道路DXアイデアコンテスト[最優秀賞 賞金100万円/20万円ほか]
イノベーション交流会(事務局:NEXCO中日本 保全企画本部 i-MOVEMENT推進室)では、「高速道路DXアイデアコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募規約に同意いただける法人(企業、大学など)であれば、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月27日(土・作品概要資料、作品紹介資料の提出締切日)まで。
イノベーション交流会(事務局:NEXCO中日本 保全企画本部 i-MOVEMENT推進室)では、「高速道路DXアイデアコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募規約に同意いただける法人(企業、大学など)であれば、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月27日(土・作品概要資料、作品紹介資料の提出締切日)まで。
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(HTC・東京都文京区)では、「第13回 コンプライアンス標語コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2022年6月5日(日)24:00送信完了分まで。
一般社団法人 日本建設業連合会安全委員会海洋安全部会(東京都中央区)では、海洋に関係する工事に伴う安全、 環境対策に活用するため、標語を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2022年6月6日(月)まで。
クックパッド株式会社(神奈川県横浜市)では、「今晩作りたくなるジューシーレシピコンテスト」を開催、アイデア料理を発信するYouTuberの方々を対象に作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月25日(水)まで。
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会では、「大阪・関西万博」キャラクターの愛称を公募中です。日本国籍の方、または、日本在住の外国籍の方(日本国内の住民票をお持ちの方)であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年05月16日(月)15時まで。
札幌市中央区(北海道)では、マスコットキャラクターのデザインと名称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年5月31日(火・必着)まで。
ヤマサ醤油株式会社(千葉県)では、「お豆腐料理グランプリ」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月20日(日)まで。
御教訓カレンダー大賞事務局(東京都渋谷区)では、「御教訓カレンダー 2023年版」の作品を募集中です。締切は2022年5月15日(日・2022年版の総合〆切。毎月の締め切りは15日・当日消印有効)。誰でも応募が可能です。
公益社団法人 全国労働衛生団体連合会(東京都港区)では、令和4年度の「心とからだの健康推進運動」標語を募集中です。応募は2022年5月31日(火・消印有効)まで。
株式会社アットイン(愛知県名古屋市)では、2023年春に岐阜県高山市にてオープンするホテルの名前を募集しています。応募は2022年5月18日(水)まで。