公益社団法人 日本専門新聞協会│第74回 新聞週間キャッチフレーズ募集[賞金 10万円]
公益社団法人 日本専門新聞協会 (東京都港区)では、「第74回 新聞週間」にあたり、キャッチフレーズを募集しています。応募は2021年8月31日(火・当日消印または受信有効)まで。
公益社団法人 日本専門新聞協会 (東京都港区)では、「第74回 新聞週間」にあたり、キャッチフレーズを募集しています。応募は2021年8月31日(火・当日消印または受信有効)まで。
出版甲子園実行委員会(東京都新宿区)では、「第17回 出版甲子園」を開催、学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2021年8月25日(水)まで。
薪窯ナポリピザ フォンターナ(長野県松本市)では、「あなたのおうちピザを全国に届けよう!#家系ピザ レシピコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住、インスタグラムのアカウントをお持ちの方ならプロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
独立行政法人都市再生機構(神奈川県横浜市)では、「URまちの暮らしコンペティション」を開催、アイデア・提案を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月30日(月)午後5時まで。
青森米本部、青森県では、青森米の新品種「青系196号」のネーミング案を募集中です。年齢、性別、国籍を問わず応募が可能です。応募は2021年7月16日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
福井県では、「若狭湾サイクリングルート」の愛称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年8月20日(金)まで。
タニカ電器株式会社(岐阜県多治見市)では「2021 夏休み ヨーグルト&発酵食、自由研究コンテスト」を開催。国内在住、小学1年生~中学3年生までの方を対象に、2021年8月2日(月)より作品募集を開始します。応募は2021年9月21日(火)まで。
警視庁交通部、一般財団法人東京都交通安全協会では、交通安全のスローガンを東京都在住または都内に通勤・通学している方を対象に募集中です。応募は2021年4月1日(木曜)から同年7月31日(土曜)まで。
有限会社足柄リハビリテーションサービス(神奈川県小田原市)では、旧寄中学校の愛称を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年7月31日(土)まで。
インストラクターのマナーとお洒落な施設が自慢の教習所 コヤマドライビングスクール(本社:東京都渋谷区)では、「教習所ふきだしコンテスト」を開催、作品を募集しています。応募は2021年8月31日(火)まで。誰でも応募が可能です(入校が応募の条件ではありません)。