株式会社アイドウ│日常生活の”困った”を”良かった”に変える「本当に欲しかった」プラスチック製品アイディア募集[賞 アイディアの製品化 副賞10万円]
株式会社アイドウ(北海道札幌市)では、プラスチック製品のアイディアを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年4月30日(金・郵送の場合は当日の消印まで有効)まで。
株式会社アイドウ(北海道札幌市)では、プラスチック製品のアイディアを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年4月30日(金・郵送の場合は当日の消印まで有効)まで。
“さが”農産物プランド確立対策推進協議会(佐賀県佐賀市)では、「いちごさんレシピコンテスト2021」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年2月28日(日)まで。
文藝春秋メディア事業局(東京都千代田区)では、未来へ向けたアイデア「大人の未来図」を募集中です。18際以上の方であれば職業・国籍問わず応募が可能です。応募は2021年2月28日(日)まで。
あいの風とやま鉄道株式会社(富山県富山市)では、マスコットキャラクターの名前を募集しています。応募は2021年2月28日(日・郵送の場合は当日消印有効)まで。
角田市(宮城県)では、交通公園の愛称を募集しています。市の内外を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年2月22日(月・必着)まで。
黒部市(富山県)では、宇奈月温泉「総湯の足湯」の愛称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年2月26日(金・必着)まで。
一般社団法人日本自動車整備振興会連合会(日整連・東京都港区)では、令和3年度 マイカー点検キャンペーンのスローガンを募集しています。応募は2021年2月28日(日)まで。
大髙醤油株式会社(千葉県山武市)では、万能和風タレ「どんたれ」の新ネーミングを募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年2月28日(日)まで。
身延山久遠寺(山梨県南巨摩郡身延町)では、「共栄運動」キャッチコピーを募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年2月15日(月・必着)まで。
六甲山観光株式会社(兵庫県神戸市)では、「六甲ミーツ・アート芸術散歩 2021」(2021年9月111日・土〜11月23日・火/祝)を開催、作品プランを2月1日(土)より募集します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍・個人・グループ・団体問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年5月6日(木・当日消印有効)まで。