株式会社Sabeevo│Mr.クライアントの奇妙な依頼 作品募集[賞金5万円 応募作品商品化]
「わくわくするデザイン制作会社」株式会社Sabeevo(サビーボ・東京都渋谷区)では、第6回 デザインコンテスト「Mr.クライアントの奇妙な依頼」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年3月1日(月)昼12:00までまで。
「わくわくするデザイン制作会社」株式会社Sabeevo(サビーボ・東京都渋谷区)では、第6回 デザインコンテスト「Mr.クライアントの奇妙な依頼」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年3月1日(月)昼12:00までまで。
一般社団法人新居浜市観光協会、新居浜市物産協会(愛媛県)では、新しい観光物産情報発信拠点施設の愛称を募集しています。プロ・アマ・個人・グループ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年2月26日(金・必着)まで。
高エネルギー加速器研究機構(KEK・茨城県つくば市)では、創立50周年を記念しキャッチコピーを募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年2月20日(土)まで。
株式会社アイドウ(北海道札幌市)では、プラスチック製品のアイディアを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年4月30日(金・郵送の場合は当日の消印まで有効)まで。
“さが”農産物プランド確立対策推進協議会(佐賀県佐賀市)では、「いちごさんレシピコンテスト2021」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年2月28日(日)まで。
文藝春秋メディア事業局(東京都千代田区)では、未来へ向けたアイデア「大人の未来図」を募集中です。18際以上の方であれば職業・国籍問わず応募が可能です。応募は2021年2月28日(日)まで。
あいの風とやま鉄道株式会社(富山県富山市)では、マスコットキャラクターの名前を募集しています。応募は2021年2月28日(日・郵送の場合は当日消印有効)まで。
角田市(宮城県)では、交通公園の愛称を募集しています。市の内外を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年2月22日(月・必着)まで。
黒部市(富山県)では、宇奈月温泉「総湯の足湯」の愛称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年2月26日(金・必着)まで。
一般社団法人日本自動車整備振興会連合会(日整連・東京都港区)では、令和3年度 マイカー点検キャンペーンのスローガンを募集しています。応募は2021年2月28日(日)まで。