【公募】「TOKAS-Emerging 2026」出展作家募集!【メールエントリー締切7/25】
トーキョーアーツアンドスペースでは、個展開催プログラム「TOKAS-Emerging 2026」の出展作家を募集しています。メールエントリーは2025年7月25日(金)まで。
トーキョーアーツアンドスペースでは、個展開催プログラム「TOKAS-Emerging 2026」の出展作家を募集しています。メールエントリーは2025年7月25日(金)まで。
都留市教育委員会(山梨県都留市)では、「第34回 増田誠大賞公募展」を開催、2025年8月16日(土)より作品の搬入を受け付けます。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。搬入期限は2025年8月31日(日)午後4時30分まで。
アルコールマーカー「コピック」を製造・販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(東京都目黒区)では、「コピックアワード2025」を開催、2025年5月1日(木)12:00よりエントリー受付を開始します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。作品応募は2025年6月30日(月)23:59(日本時間・必着)まで。
さわかみグループ(東京都千代田区)では、「第4回 SAWAKAMI ART CONTEST」を開催、作品を募集中です。日本語でのやりとりが可能な方であれば、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年7月31日(木)15時まで。
『ガス燈のある街「五番街」』仙台駅前商店街振興組合(仙台市青葉区)では、「第30回 フラッグデザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年10月31日(金)15:00まで。
一般社団法人アートフェアアジア福岡(東京都渋谷区)では、「AFAF AWARD powered by E.SUN Bank」を開催、作品を募集中です。年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年7月28日(月)23:59まで。
絵を飾るプロジェクト・みたらいギャラリー(広島県呉市)では、「Shiosai公募展」を開催、2025年9月5日(金)より出品の申込みを開始します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年10月5日(日)まで。
フックジョーデザイン研究所 ジオアートワークス事務局(京都府)では、『第30回 ジオアートワークス企画公募展「もふもふしっぽのきつね達展6」』を開催、応募を受付け中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年7月7日(月)まで。
北条地区まちづくり協議会(愛媛県松山市)では、「早坂暁顕彰事業 第8回 花笑手紙コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年10月17日(金・郵送の場合は必着)まで。
流山おおたかの森S・C、東神開発株式会社では、「Art Award おおたかの森 2025 立体アート部門」を開催、作品を募集中です。日本に拠点を持ち、日本語または英語でのコミュニケーションができる方、および一次審査通過作品(5点)に選ばれた場合、作品説明パネル・模型を制作し、現地へ搬出入できる方であれば、個人またはグループ、人またはグループ、年齢・性別・職業・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年8月11日(月・祝)23:59まで。