ジオアートワークス│第36回 ジオアートワークス企画公募展「美しき野生ねこ達展3」
フックジョーデザイン研究所 ジオアートワークス事務局(京都府)では、『第30回 ジオアートワークス企画公募展「もふもふしっぽのきつね達展6」』を開催、応募を受付け中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年7月7日(月)まで。
フックジョーデザイン研究所 ジオアートワークス事務局(京都府)では、『第30回 ジオアートワークス企画公募展「もふもふしっぽのきつね達展6」』を開催、応募を受付け中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年7月7日(月)まで。
北条地区まちづくり協議会(愛媛県松山市)では、「早坂暁顕彰事業 第8回 花笑手紙コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年10月17日(金・郵送の場合は必着)まで。
流山おおたかの森S・C、東神開発株式会社では、「Art Award おおたかの森 2025 立体アート部門」を開催、作品を募集中です。日本に拠点を持ち、日本語または英語でのコミュニケーションができる方、および一次審査通過作品(5点)に選ばれた場合、作品説明パネル・模型を制作し、現地へ搬出入できる方であれば、個人またはグループ、人またはグループ、年齢・性別・職業・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年8月11日(月・祝)23:59まで。
全日本アートサロン絵画大賞展実行委員会(大阪市)、産経新聞社では「第35回 全日本アートサロン絵画大賞展」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら年齢等資格を問わず応募可能です。事前応募の締切日は2025年10月10日(金・必着)。※大阪会場直接搬入の方は10月17日(金)まで。
小須戸ARTプロジェクト実行委員会(新潟県新潟市秋葉区)では、「小須戸ARTプロジェクト2025」への参加作家を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です(※その他資格欄を参照)。応募は2025年7月21日(月・必着)まで。
株式会社ウェルカム(東京都港区)では、「CIBONE Holiday gift wrapping art competition 2025」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年8月17日(月)23:59まで。
株式会社The Chain Museum、一般社団法人関西イノベーションセンター(MUIC Kansai)、FactorISMでは、「FactorISM(ファクトリズム)ART AWARD 2025」を開催、作品を募集中です。日本国内にて手続き・現地調査・搬入・搬出ができる方であれば、個人や法人、その他グループ、年齢、性別、職業、国籍を問わず応募可能です。応募は2025年6月30日(月)まで。
全日本写真連盟、朝日新聞社では、「全日本写真連盟創立100周年記念写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募可能です。応募は2025年8月31日(金・必着)まで。
西武信用金庫では、「第14回 カレンダーアワード2025」を開催、主催者が指定した地域に在住・在勤・通学する個人本人(プロアマ不問)を対象に作品を募集中です。応募は2025年9月3日(水・消印有効)まで。
(株)山田養蜂場(コンクール事務局:大阪府大阪市)では、「第13回 ミツバチの一枚画コンクール」を開催、作品を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年7月15日(火・国内からの応募締め切り日・消印有効)まで。