【年齢限定公募】月刊美術│美術新人賞デビュー2025[賞金50万円 個展開催権利]
美術新人賞 デビュー展事務局(東京都港区/株式会社サン・アート内)では、「美術新人賞デビュー2025」を開催、日本在住、2024年8月20日時点で18歳以上45歳以下の方を対象に作品を募集しています。締切は2024年10月25日(金・必着)。
美術新人賞 デビュー展事務局(東京都港区/株式会社サン・アート内)では、「美術新人賞デビュー2025」を開催、日本在住、2024年8月20日時点で18歳以上45歳以下の方を対象に作品を募集しています。締切は2024年10月25日(金・必着)。
競輪とオートレースを統括する公益法人 公益財団法人JKA(東京都港区)では、「KEIRIN ART AWARD」を開催、こちらでは「アートポスター部門」についてご案内しています。年齢・国籍問わず、応募が可能です。応募は2024年10月28日(月)23:59まで。
株式会社髙島織物では、「第1回 髙島織物着物デザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。着物愛、日本愛を持つ方なら誰でも応募が可能です。応募は2024年12月31日(火)23:59まで。
三菱広報委員会、アジア太平洋ユネスコ協会クラブ連盟、公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟(東京都)では、「2024-25 三菱アジア子ども絵日記フェスタ アジアの子ども絵日記コンクール」を開催、日本を含むアジア24の国・地域の6歳〜12歳(応募時点)の子どもたちを対象に作品を募集中です。応募は2025年1月15日(水・当日の消印有効)まで。
獺画廊(かわうそがろう・東京都中央区)では、全国よりプロ志望の作家を広く募集する「かわうそ新人賞 2024」を開催、16歳以上の方を対象に作品を募集しています。応募は2024年10月31日(木・必着)まで。
『ガス燈のある街「五番街」』仙台駅前商店街振興組合(宮城県仙台市)では、「第29回 フラッグデザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。締め切りは2023年10月31日(火)15:00必着。
バニーコルアート株式会社リキテックス ザ チャレンジ事務局(東京都目黒区)では、「リキテックス ザ チャレンジ 2024」を開催、国内在住の学生の方を対象に2024年7月1日(月)AM10:00よりエントリーを開始します。プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募可能です。応募は2024年10月22日(火)12:00まで。
愛媛県では、 「えひめ愛顔の子ども芸術祭」を開催、未就学児から高校生までの個人またはグループ(15歳から18歳までの社会人を含む)の方を対象に空間表現作品を募集しています。応募は2024年10月31日(木)まで。
職場に、アートによる革新を取り入れることを目的に活動するTokyoDex株式会社(東京都世田谷区)では、MCFa25周年記念「MCFa Art Club Project」を開催、参加アーティストを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年10月22日(火)まで。
アップルクリエイティブアワード実行委員会(青森県南津軽郡藤崎町)では、「アップルクリエイティブアワード2024」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年11月15日(金)まで。