新公募展「Brillia Art Award Wall」開催のお知らせ[賞 賞金20万円 作品展示など]
東京建物株式会社(東京都中央区)では、新公募展「Brillia Art Award Wall」を開催、参加を募集中です。国籍、プロ、アマチュア、個人、団体など問わず応募可能です。応募は2024年8月16日(金・当日の消印有効)まで。
東京建物株式会社(東京都中央区)では、新公募展「Brillia Art Award Wall」を開催、参加を募集中です。国籍、プロ、アマチュア、個人、団体など問わず応募可能です。応募は2024年8月16日(金・当日の消印有効)まで。
プレジオアートギャラリーでは、「第1回 PREGIO ART CONTEST」を開催、国内在住、50歳以下(1974年1月1日以降生まれ)の方を対象に作品を募集中です。応募は2024年8月18日(日)23:59まで。
西武信用金庫では、「第13回 カレンダーアワード2024」を開催、主催者が指定した地域に在住・在勤・通学する個人本人(プロアマ不問)を対象に作品を募集中です。応募は2024年9月9日(月)まで。
門真市文化芸術活動推進計画パイロットプロジェクト実行委員会(大阪府門真市)では、「KADOMA ART FES CONTEST 2024」を開催、作品を募集中です。国内在住・高校生以上の方であれば、プロ・アマ・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年9月15日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
公益財団法人城陽市民余暇活動センター(京都府城陽市)では、「公募展JOYOアートギャラリー2024」を開催、作品を募集中です。国内在住、15歳以上(中学生を除く)の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年9月10日(火・郵送の場合は必着)まで。
Hideharu Fukasaku Museum & Gallery(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA・神奈川県横浜市)では、「第3回 PURO ART AWARD」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年7月25日(木)まで。
小須戸ARTプロジェクト実行委員会(新潟県新潟市秋葉区)では、「小須戸ARTプロジェクト2024」への参加作家を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です(※その他資格欄を参照)。応募は2024年7月21日(日・必着)まで。
公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団・川崎市岡本太郎美術館(神奈川県川崎市)では、「第28回 岡本太郎現代芸術賞」を開催、2024年7月15日(月・祝)より作品を募集します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年9月15日(日・当日の消印有効、ただし海外からの送付分は当日必着)まで。
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS・東京都江東区)では、「2025年度 国内クリエーター制作交流プログラム」の参加者を募集しています。応募申込の締切は2024年7月2日(火)日本時間18:00。
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS・東京都江東区)では、「2025年度 リサーチ・レジデンス・プログラム」の参加者を募集しています。応募申込の締切は2024年7月2日(火)日本時間18:00。