第11回 リサイクルアート展[一般の部グランプリ 賞金100万円]
リサイクルアート展実行委員会(北海道札幌市)では、「第11回 リサイクルアート展」を開催、作品を募集中です。国内在住、小学生以上の方であれば誰でも応募が可能です(日本語以外の言語での応募は受付不可)。応募は、インターネットでの応募の場合は「2025年9月2日 17:00」まで、郵送での応募の場合は「2025年9月2日 当日消印有効」となります。
リサイクルアート展実行委員会(北海道札幌市)では、「第11回 リサイクルアート展」を開催、作品を募集中です。国内在住、小学生以上の方であれば誰でも応募が可能です(日本語以外の言語での応募は受付不可)。応募は、インターネットでの応募の場合は「2025年9月2日 17:00」まで、郵送での応募の場合は「2025年9月2日 当日消印有効」となります。
大阪市北区役所では、「見つけ大阪市北区役所(大阪府)では、「見つけてキタ!! 北区魅力絵画コンテスト2025」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年9月30日(火)まで。
公益財団法人城陽市民余暇活動センター(京都府城陽市)では、「文化パルク城陽開館30周年記念事業 公募展JOYOアートギャラリー2025」を開催、作品を募集中です。国内在住、15歳以上(中学生を除く)の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年9月10日(水・必着)まで。
大阪広域生コンクリート協同組合、毎日新聞社、西日本建設関連オーナー会では、「夢のまちって こんなまち 絵画コンクール2025」を開催、全国の小学1年生~6年生、3歳~小学校就学前のお子さまを対象に作品を募集中です。国籍問わず応募可能です。応募は2025年9月5日(金・当日の消印有効)まで。
株式会社クリエイターズマッチ(東京都港区)では、「Rethink Creative Contest 2025」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年11月4日(火)23:59まで。
株式会社マイナビ(東京都千代田区)では、「マイナビアートスクエアアワード2025」を開催、学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2025年7月13日(日)23:59まで。
トーキョーアーツアンドスペースでは、個展開催プログラム「TOKAS-Emerging 2026」の出展作家を募集しています。メールエントリーは2025年7月25日(金)まで。
都留市教育委員会(山梨県都留市)では、「第34回 増田誠大賞公募展」を開催、2025年8月16日(土)より作品の搬入を受け付けます。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。搬入期限は2025年8月31日(日)午後4時30分まで。
アルコールマーカー「コピック」を製造・販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(東京都目黒区)では、「コピックアワード2025」を開催、2025年5月1日(木)12:00よりエントリー受付を開始します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。作品応募は2025年6月30日(月)23:59(日本時間・必着)まで。
さわかみグループ(東京都千代田区)では、「第4回 SAWAKAMI ART CONTEST」を開催、作品を募集中です。日本語でのやりとりが可能な方であれば、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年7月31日(木)15時まで。