ぎゃらりい秋華洞│muni Art Award 2023[グランプリ 100万円にて作品買い上げ 個展開催ほか]
ぎゃらりい秋華洞(東京都中央区)では、「muni Art Award 2023」を開催、日本国内在住、2023年3月末日時点で18歳以上の方を対象に、2023年2月1日(水)より作品を募集します。締切は2023年4月4日(火)13:00必着。
ぎゃらりい秋華洞(東京都中央区)では、「muni Art Award 2023」を開催、日本国内在住、2023年3月末日時点で18歳以上の方を対象に、2023年2月1日(水)より作品を募集します。締切は2023年4月4日(火)13:00必着。
お風呂とサウナ PARADISE(東京都港区)では、「PARADISE WALL ART CONTEST」を開催、2022年11月26日(土)時点で満35歳以下の方を対象に作品を募集中です。国籍、性別、社会人・学生、団体・個人を問わず応募可能です。
二科会関西支部、産経新聞社(大阪府)では、「web全国ポストカードデザイン大賞」を開催、作品を募集中です。小学生以上の方であれば、プロ・アマ・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年2月16日(木・必着)まで。
PCアート振興会議(ポテトチップス・大阪府大阪市)では、「第28回 アートムーブコンクール」を開催、作品を募集中です。締切は、送付の場合は2023年2月25日(土)、持込の場合は2023年2月19日(日)10:00〜18:00。
スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド実行委員会(富山県南砺市)では、異文化交流フェスティバル「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2023」のイメージビジュアルを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年3月10日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
日本芸術会館(兵庫県神戸市)では、「第9回 日本彫刻コンクール」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。事前登録は2023年3月5日(日)まで。
キューサイ株式会社(福岡県福岡市)では、「2024年 キューサイカレンダー」に掲載する絵画作品を、小学生以下の方から微集中です。応募は2023年3月31日(金・必着)まで。
長野県伊那文化会館(長野県伊那市)では、「トライアルギャラリー2023」を開催、長野県出身、または長野県内で制作活動をしている20代から30代までの作家(2023年1月15日時点で20歳以上39歳以下)の方を対象に参加を募集中です。応募は2023年2月10日(日・必着)まで。
株式会社ニコン(東京都港区)では、「ニコンフォトコンテスト2022-2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマチュア、年齢、性別、国籍を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年2月13日(月)日本時間13:00まで。
鐵鋼スラグ協会(東京都中央区)では、「第15回 鉄鋼スラグ製品と海と森 アートコンテスト」を開催、絵画、イラスト、写真作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年1月31日(火)まで。