GENSEKI│第2回\講評会つき/さいとうなおき先生の“縛り”イラコン! 4月の縛りは「水着縛り」[賞 さいとうなおき先生からのコメント サイン入りキラカード クリエイターパソコンなど]
株式会社viviON/クリエイタープラットフォームGENSEKI(東京都千代田区)では、「第2回\講評会つき/さいとうなおき先生の”縛り”イラコン!」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年05月21日(火)23時59分まで。
株式会社viviON/クリエイタープラットフォームGENSEKI(東京都千代田区)では、「第2回\講評会つき/さいとうなおき先生の”縛り”イラコン!」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年05月21日(火)23時59分まで。
お絵かき講座パルミー(株式会社パルミー・東京都目黒区)では、「この手、誰の手?なおきの手!イラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2024年5月7日(火)日本時間23:59まで。
瀬戸内市民電力株式会社(岡山県瀬戸内市)では、ロゴデザインを募集中です。プロ、アマ、年齢、住所問わず、どなたでも応募が可能です。応募は2024年5月29日(金・郵送の場合は締切当日消印有効)まで。
住福株式会社(東京都新宿区)では、「住福アートプロジェクト2024」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年5月31日(日)まで。
株式会社viviON/クリエイタープラットフォームGENSEKI(東京都千代田区)では、イラストコンテスト「一日頑張った自分へ、とっておきのご褒美を!テーマは「わたしのご褒美ごはん」」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年5月21日(火)23:59まで。
ART street(旧MediBang!・メディバン)では、「週間塗り絵コンテスト その2」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2024年4月18日(木)23:59まで。
NPO法人 ツール・ド・おきなわ協会(沖縄県名護市)では、「第36回 ツール・ド・おきなわ大会」のポスター案を募集しています。中学生以上の方なら県内外を問わず誰でも応募が可能です。応募は2024年5月17日(金)まで。
富山市(富山県)では、「令和6年度 富山市ポスターデザインコンペ」を開催、「富山デザインフェア2024」「第71回 全日本チンドンコンクール」「第64回 富山まつり」「孫とおでかけ支援事業」のポスターデザインを募集中です。それぞれ18歳以上の方であれば応募が可能です(高校生不可・その他条件あり)。応募登録の締切日は2024年5月13日(月)、作品提出は5月14日(火)17時まで。
福山祭委員会(事務局:福山市観光課・広島県福山市)では、「福山夏まつり2024」のポスターデザインを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2024年4月30日(火・必着)まで。
伊那市(長野県)では、「第67回 伊那まつり」の公式Tシャツのデザインを募集しています。市の内外、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年5月15日(水)まで。