脳の病気「てんかん」のゆるキャラデザイン募集[最優秀賞 賞金10万円+関連作業の対価として20万円]
てんかんについての発信を続けるEpi Link(静岡県浜松市)では、脳の病気「てんかん」のゆるキャラデザインを募集中です。 プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年6月30日(金)まで。
てんかんについての発信を続けるEpi Link(静岡県浜松市)では、脳の病気「てんかん」のゆるキャラデザインを募集中です。 プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年6月30日(金)まで。
公益財団法人古紙再生促進センター(東京都中央区)では、「全国小中学生 “紙リサイクル” コンテスト2023」を開催、全国の小学生・中学生の方を対象に作文・ポスターを募集中です。応募は2023年12月9日(金・当日消印有効)まで。
マンガ寺子屋実行委員会(鳥取県東伯郡)では、「第13回 名探偵コナンイラストコンテスト」を開催、2023年7月1日(土)より作品を募集します。応募は2023年9月1日(金・必着)まで。
株式会社viviON/クリエイタープラットフォームGENSEKI(東京都千代田区)では、『くすっと笑えて思わず共感! 10枚イラスト「あるある」コンテスト』を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年6月30日(金)23:59まで。
デジタルハリウッド大学(東京都千代田区)では、「DHU U-18アーティストコンテスト2023」を開催、作品を募集中です。18歳以下の個人またはグループでアマチュアの方の応募であれば、居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年7月17日(月)まで。
日本イラストレーター協会(JIA・沖縄県名護市)では、公募展「JIA Illustration Award 2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年6月30日(金)まで。
公益社団法人 読書推進運動協議会(東京都千代田区)では、2023年・第77回「読書週間」(10月27日~11月9日)についてのポスターイラストを募集しています。 高校生以上の方であれば、プロ・アマ・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年6月23日(金・必着)まで。
キャラクターの 「描きたい」 と 「欲しい」 をつなぐキャラクター特化型プラットフォーム「キャラis」では、子ども服のブランド「branshes(ブランシェス)」の宇宙シリーズ『Dear Planet』シリーズの応援アンバサダーキャラクターを募集しています。
クリエイタープラットフォームGENSEKI(東京都千代田区)では、「『5歳になった君に伝えたい物語』キッズイラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年6月18日(日)23時59分まで。
マンガ・イラストプラットフォーム「ART street」、イラストレーター応援プラットフォーム「GENSEKI」では、「つば九郎ハウ巣うちわ原案デザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年6月15日(木)まで。