四万十町文化的施設の愛称募集について[最優秀賞 賞金3万円]
四万十町(高知県高岡郡)では、現在整備が進められている「四万十町文化的施設」について愛称を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年9月22日(金)17時まで。
四万十町(高知県高岡郡)では、現在整備が進められている「四万十町文化的施設」について愛称を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年9月22日(金)17時まで。
公益財団法人日本漢字能力検定協会(京都府京都市)では、「第11回 今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住・小学生以上の方であれば、国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2023年9月22日(金・郵送の場合は必着)まで。
写真スタジオ「ライフスタジオ」(株式会社アップルツリーファクトリー・埼玉県春日部市)では、「ホームページリニューアル記念キャンペーン」を開催、『新しくなったホームページのキャッチコピー』を募集中です。応募は2023年9月15日(金)23時59分まで。
中央線あるあるPROJECT実行委員会(東京都杉並区)では、杉並4駅(高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪)のキャッチコピーを募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木)まで。
公益社団法人 日本専門新聞協会 (東京都港区)では、「第76回 新聞週間」にあたり、キャッチフレーズを募集しています。応募は2023年8月31日(水・当日消印または受信有効)まで。
横浜校・二子玉川校・成城校など東京・神奈川に5校を展開、お洒落な施設が自慢の教習所 コヤマドライビングスクール(本社:東京都渋谷区)では、「教習所ピクトグラムふきだしコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2023年8月31日(木)まで。誰でも応募が可能です(入校が応募の条件ではありません)。
IRいしかわ鉄道株式会社(石川県金沢市)では、公式マスコットキャラクターの愛称を公募中です。応募は2023年9月6日(水)17:00まで。
山梨県 甲府市 自治体連携課「愛称募集係」では、「やまなし県央連携中枢都市圏」の愛称を募集しています。プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
枠を超えていく新聞広告賞実行委員会(長崎新聞社・九州広告:長崎県長崎市)では、「ワクコエ 枠を超えていく新聞広告賞。2023」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず、長崎県に興味がある方すべてが応募可能です。応募は2023年8月31日(木)まで。
株式会社地震科学探査機構では、「関東大震災から100年 防災標語コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら誰でも応募が可能です。応募は2023年9月9日(土)まで。