長崎県│「第40回 国民文化祭、第25回 全国障害者芸術・文化祭」統一名称(愛称)・キャッチフレーズ募集![最優秀賞 賞金 各5万円]
長崎県では、「第40回 国民文化祭、第25回 全国障害者芸術・文化祭」の統一名称(愛称)とキャッチフレーズを募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年1月31日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
長崎県では、「第40回 国民文化祭、第25回 全国障害者芸術・文化祭」の統一名称(愛称)とキャッチフレーズを募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年1月31日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
SNDプロジェクト(株式会社エフエム大阪ほか・大阪府大阪市)では、「Heart to Heart 伝えよう!届けよう! 冬のSNDメッセージキャンペーン」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2023年1月6日(金)18:00まで。
文化放送(東京都港区)では、「第16回 ラジオCMコンテスト ずーっと前からオーディオアド」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2022年12月20日(火・タイムスタンプ有効)まで。
燕市(新潟県)では、「燕市消防団マスコットキャラクター」の名前を募集しています。居住地、年齢問わず、応募が可能です。応募は2022年12月16日(金)まで。
誠心学園浜松開誠館(静岡県浜松市)では、学園創立100周年記念事業のキャッチコピーを募集しています。プロ・アマ、個人・グループ、居住地域、年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年12月26日(月・当日の消印有効)まで。
第79回 国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会(ショートトラック・ フィギュア)・アイスホッケー競技会岡山県準備委員会(岡山県岡山市)では、同大会のテーマ・スローガン・シンボルマークを、岡山県内に在住・通勤・通学する方を対象に募集しています。応募は2023年2月28日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
別府市(大分県)では、市制100周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズを募集しています。別府市にお住まいの方、別府市に通勤・通学している、別府市出身、別府市が大好きなど、別府市にゆかりのある方であれば、年齢、居住地、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2022年12月23日(金・郵送の場合は当日消印有効)まで。
新潟大学(新潟県)では、「コシヒカリ新潟大学NU1号」のネーミングを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年12月25日(日)まで。
FM高知(高知県高知市)では、「CMコピー大賞2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年1月31日(火・必着)まで。
新潟市南区役所(新潟県)では、「白根健康福祉センター」の愛称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年1月4日(水・必着)まで。