令和5年度 危険物安全週間推進標語の募集[賞 消防庁長官賞 副賞20万円]
一般財団法人全国危険物安全協会(東京都港区)では、令和5年度の危険物安全週間推進標語を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年12月12日(月)17:00まで。
一般財団法人全国危険物安全協会(東京都港区)では、令和5年度の危険物安全週間推進標語を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年12月12日(月)17:00まで。
加賀市(石川県)、山代温泉観光協会では、「2023年度 加賀市山代温泉 第6回 今年のにほんごコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2023年1月15日(日)まで。
群馬県では、「第83回 国民スポーツ大会・第28回 全国障害者スポーツ大会」の愛称(呼び名)を募集しています。群馬県民の方に限らず、誰でも応募が可能です。応募は2022年12月4日(日・郵送の場合は当日消印有効)まで。
KRY山口放送(山口県周南市)では、「第32回 KRYラジオCM大賞」を開催、作品を募集中です。応募資格は一切制限なし、誰でも応募が可能です。応募は2022年1月6日(金・必着)まで。
FM AICHI(愛知県)、JA-SSでは、「交通安全・エコ運転・楽しいドライブ」をテーマにしたオリジナル標語を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2022年12月31日(土)まで。
福山市(広島県)では、「福山駅周辺再生プロジェクト」の愛称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年11月28日(月・必着)まで。
愛媛県西予市では、新しい体育館の愛称を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2022年11月30日(水・17時必着)まで。
ふくいブランド米推進協議会では、「いちほまれ米袋」キャラクターの愛称を募集しています。応募は2022年11月30日(水)まで。
第75回 全国植樹祭埼玉県実行委員会(埼玉県)では、「第75回 全国植樹祭」の大会テーマを募集しています。県内外、国籍年齢を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年12月16日(金)17時まで。※はがき、封書の郵送は当日消印有効。
スポーツクラブNAS株式会社(東京都千代田区)では、「フィットネス流「写真で一言」大喜利コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。2022年11月30日(水)まで。