第5回 アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)マスコットキャラクター募集[採用作品 賞金100万円]
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、「第5回 アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)」のマスコットキャラクターを募集しています。日本国籍の方または日本在住の方であれば誰でも応募が可能です。応募は2024年7月4日(木)正午まで。
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、「第5回 アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)」のマスコットキャラクターを募集しています。日本国籍の方または日本在住の方であれば誰でも応募が可能です。応募は2024年7月4日(木)正午まで。
愛知・名古屋2026アジア・アジアパラ競技大会マスコット募集事務局(名古屋市)では、「第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)」のマスコットデザインを募集しています。国内在住で日本国籍の方または日本在住の方(日本国内の住民票をお持ちの方)、また2024年3月1日時点で18歳以上の方であれば、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2024年4月4日(木)正午まで。
河口湖音楽と森の美術館(山梨県南都留郡富士河口湖町)では、オリジナルキャラクターのデザインを募集しています。応募は2024年6月30日(日)まで。
おかやま桃アニメ祭実行委員会では、「第2回 ももアニ(おかやま桃アニメ祭)」のイメージキャラクターを、2024年4月1日時点で18歳以上の方を対象に募集しています。応募は2024年6月30日(日)23:59まで。
まつえ環境市民会議(島根県松江市)では、マスコットキャラクターの愛称を募集しています。応募は2024年6月30日(日)まで。
一般社団法人 茨木青年会議所(大阪府茨木市)では、「五十鈴姫キャラクター案」を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年6月9日(日・必着)まで。
日本薬剤師会(東京都新宿区)では、公式キャラクターのデザインを募集しています。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2024年5月31日(金)17時まで。
燕・弥彦総合事務組合水道局(新潟県燕市)では、水道局のキャラクターデザインを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2024年5月31日(金・必着)まで。
台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会では、「蔦屋重三郎」のマスコットキャラクターを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・性別問わず応募が可能です。応募は2024年5月17日(金)まで。
ART street(旧MediBang!・メディバン)では、「ひと月で描き上げろ! オリキャライラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。2024年5月31日(金)23:59まで。