【学生限定公募】第8回 日本学生BtoB新聞広告大賞 作品募集[金賞 副賞30万円]
一般社団法人日本BtoB広告協会、株式会社日刊工業新聞社では、「第8回 日本学生BtoB新聞広告大賞」を開催、日本の大学・大学院・専門学校等に在籍する学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年2月28日(火)まで。
一般社団法人日本BtoB広告協会、株式会社日刊工業新聞社では、「第8回 日本学生BtoB新聞広告大賞」を開催、日本の大学・大学院・専門学校等に在籍する学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年2月28日(火)まで。
NPO法人北海道遺産協議会(北海道札幌市)では、「Bunkazai Design Contest 2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年2月15日(水・午後5時必着)まで。
日向ひょっとこ夏祭り実行委員会(宮崎県日向市)では、「2023年 第40回 日向ひょっとこ夏祭り」のオリジナルTシャツデザインを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。締切は2023年2月13日(月)17時必着。
日向ひょっとこ夏祭り実行委員会(宮崎県日向市)では、「2023年 第40回 日向ひょっとこ夏祭り」のポスターデザインを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。締切は2023年2月13日(月)17時必着。
いいだ人形劇フェスタ実行委員会、飯田市、飯田市教育委員会(長野県飯田市)では、「世界人形劇フェスティバル・いいだ人形劇フェスタ2023」のポスターとワッペンのデザインを公募中です。年齢・経験・受賞歴等問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年2月15日(水・必着)まで。
スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド実行委員会(富山県南砺市)では、異文化交流フェスティバル「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2023」のイメージビジュアルを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年3月10日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
弘前市(青森県)では、「弘前ねぷたまつり」のポスターデザインを募集しています。個人・グループ・法人を問わず応募が可能です。締め切りは2023年2月9日(木)午後5時必着。
朝日新聞社(東京本社:東京都中央区)では、「第71回 朝日広告賞 一般公募の部」を開催、広告主から提示される課題による広告作品を募集中です。応募は2023年3月13日(月・郵送:当日消印有効/宅配:発送有効)まで。
山梨県では、未来を構想する表現者たちのための公募展「やまなしメディア芸術アワード2022」を開催、作品を募集中です。性別、年齢、国籍、個人、グループ、プロ、アマを問わず応募が可能です。応募は2023年1月25日(日・日本時間17:00必着)まで。
株式会社アーバネットコーポレーション(東京都千代田区)では、「AAC2023ポスターコンペ」を開催、下記応募資格に沿った学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年2月12日(日)まで。