福井県 新キャッチコピー・ロゴデザインコンテスト キャッチコピー部門[最優秀賞 賞金10万円 カタログギフト1万円相当]
福井県では、「新キャッチコピー・ロゴデザインコンテスト」を開催、こちらではキャッチコピー部門についてご案内しています。プロ・アマ、年齢、職業、国籍を問わず誰でも応募が可能です。応募は2025年7月31日(木)23:59まで。
福井県では、「新キャッチコピー・ロゴデザインコンテスト」を開催、こちらではキャッチコピー部門についてご案内しています。プロ・アマ、年齢、職業、国籍を問わず誰でも応募が可能です。応募は2025年7月31日(木)23:59まで。
広島FM(広島エフエム放送株式会社・広島県広島市)では、「HFM CMチャレンジ2025」を開催、広島県内に事業所がある法人・団体等に所属する方(個人事業主もOK)を対象に作品を募集中です。応募は2025年7月31日(木)23:59まで。
独立行政法人北方領土問題対策協会(東京都台東区)では、令和7年度の北方領土に関する標語・キャッチコピーを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年9月30日(火・はがき/封書の場合は締切日消印有効、その他の場合は必着のこと)まで。
一般社団法人日本治山治水協会では、「令和7年度 山地災害防止 標語及び写真コンクール」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。締切は2025年9月30日(火・当日消印有効)。
湯沢市(秋田県)では、第148回 秋田県種苗(しゅびょう)交換会の「キャッチフレーズ」を募集しています。誰でも応募が可能です。
コープやまぐち(山口県)では、「メッセー字コンテスト」を開催、作品を募集中です。どなたでも何度でも応募できます(コープやまぐち組合員に限りません)。応募は2025年12月31日(水)まで。
一般財団法人 日本森林林業振興会(東京都文京区)では、令和7年度 山火事予防ポスター用原画及び標語を募集します。募集期間は2025年6月1日(日)~2025年10月1日(水)です。
公益財団法人日本漢字能力検定協会(京都府京都市)では、「第13回 今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住・小学生以上の方であれば、国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2025年9月19日(金・必着)まで。
京都市では、ケアラー支援の推進に係るシンボルマーク及びキャッチコピーを公募中です。誰でも応募が可能です(市外在住の方も可)。
品質月間委員会事務局(主催団体代表:(一財)日本科学技術連盟・東京都新宿区)では、「第66回 品質月間」の品質標語・品質川柳を募集しています。応募は2025年6月10日(火)まで。