【小学生限定公募】第16回 しろありの日ポスターコンクール[最優秀賞 図書カード1万円分 副賞]
公益社団法人日本しろあり対策協会(東京都新宿区)では、「第16回 しろありの日ポスターコンクール」を開催、小学生の方(令和7年3月時点)を対象に作品を募集中です。2025年3月31日(月・必着)まで。
公益社団法人日本しろあり対策協会(東京都新宿区)では、「第16回 しろありの日ポスターコンクール」を開催、小学生の方(令和7年3月時点)を対象に作品を募集中です。2025年3月31日(月・必着)まで。
特定非営利活動法人 日本人間ドック健診協会(東京都千代田区)では、「第14回 受けてよかった人間ドック 体験記コンクール」を開催、作品を募集中です。年齢・性別問わず応募が可能です。応募は2025年1月31日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
神奈川新聞社(神奈川県横浜市)では、「道の作文コンクール2024」を開催、県内在学・在住の小・中学生を対象に作品を募集中です。応募は2025年2月3日(月・当日の消印有効)まで。
CBCラジオ(愛知県名古屋市)では、「CBCラジオCMコンクール」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。2024年12月31日(火・必着)まで。
株式会社CTV MID ENJINでは、「CME MID ENJIN シナリオコンクール 2024」を開催、作品を募集中です。日本国内に在住し、日本語でコミュニケーションが取れる方であれば、年齢・性別・職業問わず誰でも応募が可能です。応募は2025年1月31日(金)23:59まで。
日本園芸協会(東京都渋谷区)では、「第1回 日本園芸協会 ボタニカルアートコンクール」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年12月31日(火・当日の消印有効)まで。
昭和館(東京都千代田区)では、「第23回 昭和館作文コンクール」を開催、全国の小・中学生の方を対象に作品を募集しています。応募は2025年1月6日(月・当日消印有効)まで。
国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会(東京都中央区)では、『2025年「海の日」ポスターコンクール』を開催、作品を募集中です。国内在住で日本国籍を有し、本コンクールの募集要項に同意いただける方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2024年12月5日(木・当日消印有効)まで。
株式会社ジーエス・ユアサバッテリー(東京都港区)では、「第16回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」を開催、全国の小学校の方を対象に作品を募集中です。応募は2025年1月10日(金・当日の消印有効)まで。
三菱広報委員会、アジア太平洋ユネスコ協会クラブ連盟、公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟(東京都)では、「2024-25 三菱アジア子ども絵日記フェスタ アジアの子ども絵日記コンクール」を開催、日本を含むアジア24の国・地域の6歳〜12歳(応募時点)の子どもたちを対象に作品を募集中です。応募は2025年1月15日(水・当日の消印有効)まで。