山田養蜂場│第7回 ミツバチの絵本コンクール イラスト(さし絵)部門 作品募集[賞金30万円 作品を絵本化]
健康食品、化粧品、はちみつ・自然食品の通販・販売を手がける株式会社山田養蜂場(岡山県苫田郡)では 「第7回 ミツバチの絵本コンクール」を開催、イラスト(さし絵)部門の作品を募集中です。プロ・アマ・居住地・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年1月15日(月・当日消印有効)まで。
健康食品、化粧品、はちみつ・自然食品の通販・販売を手がける株式会社山田養蜂場(岡山県苫田郡)では 「第7回 ミツバチの絵本コンクール」を開催、イラスト(さし絵)部門の作品を募集中です。プロ・アマ・居住地・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年1月15日(月・当日消印有効)まで。
公益社団法人全国学校図書館協議会(東京都文京区)では、「第4回 SOLASIDO「詩のあん唱」コンクール」を開催、小学生(個人でも、グループ団体での応募も可)の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年12月10日(土)まで。
一般社団法人日本治山治水協会では、「令和5年度 山地災害防止 標語及び写真コンクール」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。締切は2023年9月30日(土・当日消印有効)。
環境省では、『「防ごう!火災!」リチウム蓄電池等に起因する発火事故防止のためのデザイン・イラストコンクール』を開催、作品を募集中です。年齢や国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年10月31日(火)16:30まで。
私塾協同組合連合会・朝日学生新聞社(東京都中央区)では、「第11回 ニュース作文コンクール」を開催、全国の小学生・中高生を対象に作品を募集中です。応募は2023年9月20日(水・必着)まで。
協同組合日本シナリオ作家協会、一般社団法人シナリオ作家協会、一般社団法人映画演劇文化協会では、「第33回 新人シナリオコンクール/大伴昌司賞」を開催、2023年9月1日(金)より応募を開始します。性別、年齢、職業問わず応募可能。ただし、興行として劇場公開された商業用映画シナリオ一本、または商業用の映像作品シナリオ合計二時間以上の執筆実績を持つ場合は資格外とします。応募は2023年9月30日(土・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
一般社団法人全日本こどもの歌教育協会(東京都目黒区)では、「第2回 全日本こどもの歌コンクール」を開催、3歳以上の未就学児から中学生(2023年4月2日時点での年齢・学年)の方を対象に、2023年10月1日より応募を開始します。応募は2023年10月10日(火・必着)まで。
兵庫県では、第16回「家族の日」を考える家族写真コンクールを開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2023年9月15日(金・必着)まで。
こども家庭庁では、「令和5年度こどもまんなか「家族の日」写真コンクール」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、年齢問わず応募が可能です。応募は2023年9月4日(月)まで。
国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会(東京都中央区)では、『2024年「海の日」ポスターコンクール』を開催、2023年7月20日(木)より作品を募集します。日本国籍を有し、本コンクールの募集要項に同意いただける方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2023年12月5日(火・当日消印有効)まで。