カドカワBOOKS10周年記念長編コンテスト[優秀賞 賞金10万円]
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)では、「カドカワBOOKS10周年記念長編コンテスト」を開催、2025年6月27日(金)正午より作品を募集します。応募は2025年8月26日(火)午前11:59まで。
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)では、「カドカワBOOKS10周年記念長編コンテスト」を開催、2025年6月27日(金)正午より作品を募集します。応募は2025年8月26日(火)午前11:59まで。
『ガス燈のある街「五番街」』仙台駅前商店街振興組合(仙台市青葉区)では、「第30回 フラッグデザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年10月31日(金)15:00まで。
愛媛県、(公財)愛媛県文化振興財団、(学)河原学園(愛媛県)では、「愛顔(えがお)感動ものがたり」を開催、作品を募集中です。こちらでは映像部門についてご案内しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。事前エントリーの締切日は2025年10月31日(金)まで。
茨城県建設業協会では、「いばらき建設フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2025年7月30日(水)まで。
株式会社ニコンイメージングジャパン(東京都品川区)では、「第73回 ニッコールフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は日本在住の方、または、賞品を日本国内で受け取れる方に限ります。応募は2025年7月4日(金・必着)まで。
東京・中野のカメラ専門店 フジヤカメラでは、フォトコンテスト(2025年6月)を開催、作品を募集中です。応募は2025年6月30日(月)23:59まで。
明太子を使用したつけダレと手作り麺を合わせたつけ麺を提供する「元祖めんたい煮こみつけ麺」(東京都豊島区)では、「めんたい煮こみつけ麺フォトコンテスト2025」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年7月31日(木)まで。
遠野和紙あかり展実行委員会(事務局:福島県いわき市)では、「遠野和紙あかり展コンテスト」を開催、作品を募集しています。プロ、アマ、年齢、国籍問わず応募が可能です。応募は2025年7月31日(木)まで。
北海道では、『第24回(2025年度)「北方領土の日」ポスターコンテスト』を開催、作品を募集中です。一般の部については、高校生以上の方であれば、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年10月6日(月・当日消印有効)まで。
株式会社オーレックホールディングスでは、『第八回 OREC「草の日」フォトコンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年7月22日(火)まで。